エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Rails Developers Meetup 2019にて藤村と武者が登壇しました - マチマチ技術ブログ
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
Rails Developers Meetup 2019にて藤村と武者が登壇しました - マチマチ技術ブログ
2019年3月22日・23日に開催されたRails Developers Meetup 2019(Railsdm 2019)にて、マチマチの藤村(@... 2019年3月22日・23日に開催されたRails Developers Meetup 2019(Railsdm 2019)にて、マチマチの藤村(@ffu_)と武者(@knu)が登壇しましたので、その内容について本ブログでも簡単にご紹介します。 "入門 名前" by 藤村 大介 まつもとゆきひろさんの座右の銘「名前重要」はRuby開発者やコミュニティ周辺にも広く浸透しているところですが、マチマチにおいても、機能やエンティティーなどに付ける名前については頻繁に議論の的になります。 大学では哲学を専攻していた藤村の思索の世界の片鱗が見える、「名前について哲学的アプローチで考えてみた」発表です。 発表資料 発表動画 www.youtube.com "Evolution Of Enumerator" by 武者 晶紀 Rubyでもっとも愛されている機能の一つに、Enumerableモジュールがあり