エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Slackワークフロービルダーでルーティン業務を簡易化しよう vol2 - ROBOT PAYMENT TECH-BLOG
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Slackワークフロービルダーでルーティン業務を簡易化しよう vol2 - ROBOT PAYMENT TECH-BLOG
はじめに こんにちは、請求管理ロボCREチーム所属の前田です! 福岡よりリモートで主にシステムに関する... はじめに こんにちは、請求管理ロボCREチーム所属の前田です! 福岡よりリモートで主にシステムに関する問い合わせ対応業務を担当しております。 今回は弊社で導入しているコミュニケーションツール 「Slack」内のツール、「ワークフロービルダー」について 社内での実用例を用いてご紹介をします。 ※2024年6月現在、ワークフロービルダーは有料プランのみの利用となっています。 前回の記事にてワークフロービルダーについての説明や、ワークフローの作成方法について ご紹介しておりますので、こちらも合わせて読んでいただければと思います! Slackワークフロービルダーでルーティン業務を簡易化しよう ワークフローの解説は2回目ということで、今回はSlackとGoogleスプレッドシートを連携してみましょう。 Slackで受け付けた問い合わせをGoogleスプレッドシートに自動で書き込みするワークフローを作