エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
技術顧問として半年間で感じた会社の成長 - ROUTE06 Tech Blog
こんにちは。hiroppyです。2023年7月に技術顧問として参加させていただき、半年経ちましたので、今回は... こんにちは。hiroppyです。2023年7月に技術顧問として参加させていただき、半年経ちましたので、今回は自分からみたROUTE06社の印象と何をしているかを話したいと思います。 一言でいうと、組織が大きくなっていることが実感できた半年でした。 最初の印象 様々なスタートアップを見てきましたが、ROUTE06社はその中でも、最初から組織環境を整備しており、主に印象的だったのは以下のような要素でした。 会社全体の雰囲気の良さ 会社文化の浸透と全員が同じ方向を向いている点 業務の自動化や権限委譲 会社や個人のモチベーションの高さ 会社全体の雰囲気の良さはSlackを入ったときにすぐに分かりました。常に大量の絵文字が付いたり、#break-timeなどで気軽に集まったりして話している風景を毎日見ていたからです。特にROUTE06社はフルリモートの会社なので、コミュニケーションや信頼関係の構築は
2024/03/28 リンク