エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
PdMの業務 〜1人PdMの立ち回りとマインド、 価値発揮するために取り組んできたこと〜 - stmn tech blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
PdMの業務 〜1人PdMの立ち回りとマインド、 価値発揮するために取り組んできたこと〜 - stmn tech blog
みなさんこんにちは!はじめまして! プロダクト開発部でプロダクトマネージャーをしている山本です。 ... みなさんこんにちは!はじめまして! プロダクト開発部でプロダクトマネージャーをしている山本です。 先日、5/19(月)にオンラインで開催されたPdMイベント「【一人PM経験者Night】一人PMの経験に学ぶ、プロダクト&組織成長のリアル」にて「1人PdMの立ち回りとマインド、 価値発揮するために取り組んできたこと」というタイトルで発表をしました。 私自身、社外での登壇は初めてということもあったのでテックブログでも公開してみることにしました!! 登壇した資料についてはXやSpeakerDeckで公開していますのでそちらもぜひみていただけたら幸いです⭐️ はじめに イベントタイトルにもある通り「1人PM経験」から当時どんなことをしてきたのか、どのようにその期間を乗り越えてきたのかなどを、「立ち回り」・「マインド」・「価値発揮」の観点から、リアルな取り組み例を交えて、新卒PdM視点でお話しました