エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
あなたが初めて"1人目のデザイナー"になる時に読む記事 - TORANA TECH BLOG
はじめまして、9月よりトラーナ開発部に1人目のデザイナーとして入社した、 プロダクトデザイナーのルイ... はじめまして、9月よりトラーナ開発部に1人目のデザイナーとして入社した、 プロダクトデザイナーのルイ(@LouL34386023)です。この記事執筆時点で、入社1ヶ月未満なホヤホヤ具合です。 今回は、今まさに自分にも旬な話題、”1人目のデザイナーの心得”的な事を書いていこうと思います。 この記事の対象 直近過去5年間に関わった企業数社で、立て続けに”1人目のデザイナー”の状況に、私自身がなっていたこともあり、 ほぼ自分に言い聞かせるような内容ではありますが、これから初めて”1人目”になる方へ、参考になれば良いな!と思って書いてます。 ちなみに、ここで話す"1人目のデザイナー"とは、それまでデザイナーチームで働いていたけど、 エンジニア中心で始まったスタートアップ クリエイティブ職部門が無い、バリバリのマーケティング企業やチーム に加入することになった、状況を想定しています。なぜなら、私の経
2020/09/29 リンク