エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Mockitoを使ってDartでのTDDを加速させよう - Uzabase Tech
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
Mockitoを使ってDartでのTDDを加速させよう - Uzabase Tech
初めて会社のブログに書きます。SPEEDA事業でCTOをしている林です。 TDDをこよなく愛する身として今日は... 初めて会社のブログに書きます。SPEEDA事業でCTOをしている林です。 TDDをこよなく愛する身として今日はDartでTDD、そしてテストの独立性を担保していく上で欠かせないMockライブラリーのMockitoについて書こうと思います。 Mockitoとは Dart開発チームが作成している公式Mockライブラリーです。 名前の通りJavaにおいてメジャーなMockライブラリーの1つであるMockitoにインスパイアされたもので、DartでMockオブジェクトを使う場合においてもっともメジャーな選択肢となっています。 では使い方を見ていきましょう。Mockライブラリーを使ってテストを書いたことがある人であれば特に違和感なく使えると思います。 ※以下単にMockitoと記述する場合はDartのMockitoを指します。 今回Mock化するクラス 以下のクラスに対してMockの振る舞いを定義し