エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【きのこカンファレンス2025】ランチスポンサーとして協賛!ブース展示 &登壇全文公開! - CARTA TECH BLOG
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【きのこカンファレンス2025】ランチスポンサーとして協賛!ブース展示 &登壇全文公開! - CARTA TECH BLOG
技術広報しゅーぞーです。CARTA HOLDINGSはきのこカンファレンス2025に協賛しました!🍄 今回はブース出... 技術広報しゅーぞーです。CARTA HOLDINGSはきのこカンファレンス2025に協賛しました!🍄 今回はブース出展に加えて、登壇も行いました。その模様をお届けします。 kinoko-conf.dev ブース出展のテーマ 今回は「エンジニアとしての成長と人生の転機をシェアする」をテーマにブースを展開しました。 約100名もの方々に訪れていただき、様々な年代・バックグラウンドのエンジニアの方々とお話できました。特に30代以上のWeb系エンジニアが多く、キャリアについて深い対話ができました。 ブース: 人生の調子の良い時期と悪い時期 今回のブースでは、インタラクティブな企画を用意しました。 エンジニアライフグラフ 人生の好調・不調をシールで、大切にしていることや今後のトライを付箋で 来場者の方々に、「人生の調子が良かった時期」と「辛かった時期」を2つのシールで示していただき、その背景にある