エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
スクール開発チームで実施しているスクラムイベントについてさっくりと - hacomono TECH BLOG
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
スクール開発チームで実施しているスクラムイベントについてさっくりと - hacomono TECH BLOG
hacomono スクール開発チームに所属するせっちゃん(森山)です。 各社でスクラムイベントを採用されてい... hacomono スクール開発チームに所属するせっちゃん(森山)です。 各社でスクラムイベントを採用されていると思います。 弊チームでも採用しているのですが、運用する上で少しカスタマイズしているのでイベント毎に紹介し、参考いただければと思います。 要約 デイリースクラムは喋るコンテンツを増やした プランニングは2ptを使わない レトロスペクティブはブレスト形式も良さそう 実施しているイベントと概要 0. 前提 各イベントは下記時間で運用しています。 スプリントの期間は2週間 デイリースクラムは毎日30分 リファインメント、プランニングは毎週1時間 スプリントレビューは都度実施 レトロスペクティブは1スプリント中に1時間 1. デイリースクラム 弊チームでは毎朝に実施しているので、朝会とも呼んでいます。 毎朝各自のタスク進捗をチーム内で共有しつつ、見積もったポイントとのブレを確認しています。