エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
PerlNavigatorがすごい - 時計を壊せ
年々とelispのメンテが雑になってきて、ついにはemacsclientがemacs serverにうまく接続できなくなって... 年々とelispのメンテが雑になってきて、ついにはemacsclientがemacs serverにうまく接続できなくなってしまい、とはいえ普通にスタンドアロンで立ち上げると動くのでログも取れずに原因究明が難しく、もはやこのままでは引退も近いかと思われたので、悪あがきでVSCodeに手を出してみることにした。 Perl Mongerの端くれとして、まずはPerlが書ける環境を整えようと、とりあえず最近ちょっと話題になっていたPerlNavigatorをVSCodeと共にインストールしてみた。 github.com ところがこいつがすごい。 シンタックスハイライトをいいかんじにやってくれるのはもちろんのこと、emacsではperldoc -lmした結果に飛べるelispを仕込んでおいた(たぶんid:sugyanさんあたりのelispから拝借したきがする)のを使っていたが、PerlNaviga
2022/05/05 リンク