エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
モバイルアプリエンジニアがWebエンジニアを兼務してみた - OpenWork Tech Blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
モバイルアプリエンジニアがWebエンジニアを兼務してみた - OpenWork Tech Blog
オープンワークでエンジニアをしている入江です。 これまでiOSアプリの開発をメインで行ってきましたが... オープンワークでエンジニアをしている入江です。 これまでiOSアプリの開発をメインで行ってきましたが、去年の8月頃からWebアプリ開発にも参画しており、 社内では珍しいキャリアということで執筆依頼を受け、今回記事を書くことになりました。 きっかけ 元々、iOSアプリだけに強い興味があるというよりは、純粋にいいものを作りたいという思いでエンジニアをしているので、個人開発で作るアプリにはFirebaseを使うなどしてバックエンド側も含めて開発してました。 Firebaseなどのクラウドサービスに頼らずに、自分で作れる領域を広げたくて、Webやバックエンドにも興味を持つようになりました。 社内での調整 興味を持ったものの、モバイルアプリ開発以外の業務経験は少なかったので、社内でWebエンジニアとして貢献できるかは最初の課題でした。 そのため、業務時間外で自分で新規のWebアプリを作ってみる・業務