エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
承認時間が半減!Slack Boltでワークフロー承認を最適化してみた - RAKSUL TechBlog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
承認時間が半減!Slack Boltでワークフロー承認を最適化してみた - RAKSUL TechBlog
こんにちは!ラクスルのCorporate Application Developmentに所属している高橋です。 普段の業務として... こんにちは!ラクスルのCorporate Application Developmentに所属している高橋です。 普段の業務としては社内システムの機能開発・改善に取り組んでいます。 ラクスルでは上司への承認依頼などのワークフローを管理するシステムを自社開発しています。 最近ではワークフローをSlack上で完結させる機能開発を行いました。 この取り組みにより、申請してからワークフローの全ての承認が完了するまでに要していた時間が平均6時間20分から2時間54分に短縮されて承認時間が約半分になりました。 目次 目次 なぜワークフロー管理を自社開発しているの? 導入に至った背景 どのように実現したか システム構成図 Slack Appsの設定 Node.jsの実装例 つまずいたSlackの3秒ルール まとめ なぜワークフロー管理を自社開発しているの? 本題へ入る前に、我々が所属しているCorpor