エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
高校生のゆる息子、初のポリデント / 歯医者7(母) - ゆるゆるてくてくこつこつ
息子、ポリデントを使うことに 入れ歯になったわけでは無く。正確に言うと「ポリデント マウスピース洗... 息子、ポリデントを使うことに 入れ歯になったわけでは無く。正確に言うと「ポリデント マウスピース洗浄剤」と言うのでしょうか。 私は知らなかったけど、歯科矯正されている方ならわかるかと思います。 息子の歯科矯正が次の段階へ 息子の歯科矯正は比較的スムーズにいってるのではないだろうか。大体2~3年かかると言われていたけれど、約1年半。上も下も、歯並びがとても綺麗になりました。非常にうらやましい。 固定式装置を使った歯科矯正が終了し、取り外しできる装置による保定期間に入ったとのこと。(次の装置はリテーナーって言うんですね。) 骨の中で歯を動かすことは無事終わり、あとは添え木程度に固定して、定着するのを待つ。 因みにブツはパカッとはめる透明のカバー、マウスピースだと思い込んでたんですが、違ってました。 息子のはワイヤータイプ。 ピンクの部分が生々しいのでヒラメに見づらくしてもらいました 確かに口に
2025/06/26 リンク