エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
AtCoder 茶~緑はバケツ(バケット)道を極めるべき! - テルの競プロメモ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
AtCoder 茶~緑はバケツ(バケット)道を極めるべき! - テルの競プロメモ
まえがき 問題の例 バケツって何? 基本のバケツ バケツの有用性 バケツの注意点 ここからが本番! バケ... まえがき 問題の例 バケツって何? 基本のバケツ バケツの有用性 バケツの注意点 ここからが本番! バケツの賢い使い方 連想配列(map)でバケツを作る バケツに bool を入れる バケツにタプルを入れる バケツで「組み合わせ」を見つける バケツに移動先を入れる ~鳩の巣原理と周期性~ まえがき 茶コーダーの皆さん、緑色になりたいですよね。 緑コーダーの皆さん、水色になりたいですよね。 それで、DPを勉強しなきゃ、DFS・BFSに慣れなきゃ、数学力をつけなきゃ、ライブラリを充実させなきゃ、と色々努力してると思います。 私は基礎力向上のため AtCoder Problems でDifficulty(diff)が低い問題から埋めているのですが、 茶diff上位の問題(650~700強)を解いていくうち、 「茶~緑上位で一番重要なのは、バケツとmap(連想配列)を使いこなすことじゃないか!?」