エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
国会議員秘書からキャリアチェンジで通訳者へ(前編)【マイストーリー】 - 通訳・翻訳ブック
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
国会議員秘書からキャリアチェンジで通訳者へ(前編)【マイストーリー】 - 通訳・翻訳ブック
「なぜ通訳者・翻訳者になったのですか」――答えはきっと人それぞれ。バックグラウンドや経緯、めざす通... 「なぜ通訳者・翻訳者になったのですか」――答えはきっと人それぞれ。バックグラウンドや経緯、めざす通訳者・翻訳者像など、通訳者・翻訳者が10人いれば、10通りの道があるはずです。この「マイストーリー」ではサイマル・インターナショナルで活躍する通訳者・翻訳者の多彩なストーリーを不定期連載でご紹介。初回は国会議員秘書から通訳者にキャリアチェンジした勝木一郎さんが前・後編で登場です。 国会議員秘書からの転身 通訳者をめざした経緯 新たなスタートにあたり目標を定める 試行錯誤と楽しさで始まったアカデミー時代 国会議員秘書からの転身 私が通訳者をめざしてサイマル・アカデミー(以下、アカデミー)の門を叩いたのは、国会議員の秘書を十数年間務めた後でした。秘書の仕事を退職したのは、ついていた議員の選挙が終わってからでしたが、その数年前には通訳者をめざすことを決めていて、議員とも退職に向けた相談をしていました