記事へのコメント131

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    toshi_suzuki
    キャメロンのことなので(政治的な発言をしつつも)本心は「誰も見た事の無いスゲェ映像を作りたい」だけだと思う。

    その他
    stumprider
    耐えられる気がしない

    その他
    any--front-end
    本当に、核は撃たせたくないよね。この世界情勢になって注目されてる…ってのがちょっと複雑な気持ちもあるけど、きちんと伝えてくれるなら応援したいし期待したい

    その他
    rissack
    これまで広島・長崎への原爆投下を肯定し続けてきた国の人々が、自分たちに脅威が及ぶとなると残酷さを訴えるわけだな。まあそういうものだろう。我々は戦争に負けたのだ。

    その他
    paravola
    (あれはシオニスト他のただの宣伝映画だったのだが)「スピルバーグがホロコーストやノルマンディー上陸作戦をありのままに見せたように」 すでにスピルバーグとは構想を話し合っているという

    その他
    hayasinonakanozou
    京都も原爆投下候補地の一つだった。京都が空襲を免れたのは投下した際に威力を計測しやすくしておくため。貴重な文化財に配慮して米軍が空襲しなかったというのは戦後に捏造された出鱈目。

    その他
    hilda_i
    戦後80年経って原爆も歴史扱いになったってことかしら。

    その他
    gebonasu30km
    トランプに邪魔されない事を祈る。

    その他
    tottotto2009
    戦争は殺し合いなんだからって何をしてもいい訳じゃない。あんな惨い原爆をヒトに対して使ったという事実。そしてその理由が早く戦争を終わらせるためだったなんて卑怯だ。原爆使用は誰が何と言おうと悪だ。

    その他
    Domino-R
    被害の語り部の語りを誇張が入るだのウソだの言うオマエラがまるで原爆被害を自分だけのものみたいに偉そうに語る※欄を見て気分が悪いw

    その他
    hiro7373
    硫黄島からの手紙もアメリカ映画だけど素晴らしかった

    その他
    aathen
    タイタニックの完成度を知っているので信頼できる。あれは単なる悲恋エンターテイメントではないよ。自国が他国に与えた被害を「容赦なく描く」のはなかなかできることではない、日本人の一人として歓迎したい。

    その他
    egao123
    広島でアメリカは被爆者を治療するより検体として実験体として調査していたのもちゃんと含めてくれよ

    その他
    wdnsdy
    容赦のない表現の原爆映画なんてなんぼあっても困らないので、どんどん作ればいいと思うんだ

    その他
    catalog360
    “観客が15分で帰ってしまうような作品にはしたくない”「手加減せず容赦なく描く」がもう嘘。

    その他
    tekipoto
    アメリカの観客に届けることを考えるとこれをアメリカ人が作る意味は大いにあると思う。期待

    その他
    bokmal
    ジェームズ・キャメロン(カナダ人)が概念としてのアメリカ人になってんの面白い(と指摘したら製作がアメリカだからアメリカ映画だって言うだろうけど)

    その他
    team_overtake2
    資料館は広島長崎両方とも行きました。遺品が中心の広島、写真資料は長崎、と感じたのですが、僅か数日の違いがその記録量の差を生むのか、それとも生存バイアスでそうなってしまってるのか…と考え出すと、もう

    その他
    aox
    えージェームズ・ガンさんがいいです

    その他
    ayumun
    まともにやったら上映も配信もできないと思うけどどうすんだろ。記録映画は当時の実録映像として許されているので、エンタメで同じ絵を作ったら放送できないのと同じじゃん

    その他
    labor9
    世界中の一般である「スーパーボム」という認識を、日本人の持つ「悪魔兵器」という認識に置き変える様な映像化を期待。相手がどんなに悪いやつであっても、使った瞬間に「正義」は名乗れない。

    その他
    otihateten3510
    丁寧な自傷行為、尊敬する

    その他
    Midas
    そうではなく原爆はすでにエンタメ枠になっただけ。広島長崎の資料館は即刻閉鎖し福島県双葉町を新たなる平和記念式典会場にし「過ちは二度と繰り返しません」と世界の要人を招いて誓うべき(そのほうがよほどキツい

    その他
    hiroshe
    この人が作った方がたくさんの人に見てもらえるとは思うが、日本人が作らなくていいんだろうか。

    その他
    aosiro
    日本人にとっても昔のことになり、映画や映像も古くなっていくので新規映画制作はありがたい

    その他
    town2town
    日本のテレビ局頼むから放送してね。火垂るの墓とセットで

    その他
    MAJiDE
    期待⭐︎ でもIMAXで (IMAXが) いいけど3Dはやめてね

    その他
    morinaga3
    映画 ジェームズキャメロン

    その他
    Vr3EUJZd
    原爆投下直後、米軍は広島へやってきて、被爆地を長時間撮影した。テンフィートと呼ばれているが、実際の映像なので、あれを米国のテレビで流すことから始めてほしい。80年間、米国では封印されてきた

    その他
    ytakadt50
    ジェームズ・キャメロンはカナダ人。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    キャメロンが広島・長崎の原爆映画撮る ─ 「何が起こったか、手加減せず容赦なく描く」「観客はどこまでの地獄に耐えられるのか」 | THE RIVER

    キャメロンが広島・長崎の原爆映画撮る ─ 「何が起こったか、手加減せず容赦なく描く」「観客はどこまで...

    ブックマークしたユーザー

    • hatayasan2025/07/08 hatayasan
    • cateching2025/07/08 cateching
    • toshi_suzuki2025/07/07 toshi_suzuki
    • stumprider2025/07/07 stumprider
    • hazardprofile2025/07/07 hazardprofile
    • NATTOMAKI2025/07/07 NATTOMAKI
    • toronei2025/07/07 toronei
    • kinushu2025/07/06 kinushu
    • tasukuchan2025/07/06 tasukuchan
    • any--front-end2025/07/06 any--front-end
    • rissack2025/07/06 rissack
    • paravola2025/07/06 paravola
    • hayasinonakanozou2025/07/06 hayasinonakanozou
    • hilda_i2025/07/06 hilda_i
    • kawani2025/07/06 kawani
    • gebonasu30km2025/07/06 gebonasu30km
    • tottotto20092025/07/06 tottotto2009
    • Domino-R2025/07/06 Domino-R
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む