エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ARROWS ES IS12F の実機デバッグ - 蠍は留守です考
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
ARROWS ES IS12F の実機デバッグ - 蠍は留守です考
いろいろあって、auの ARROWS ES IS12F にした。 まだほとんど何も設定していないのだが、自分の普段使... いろいろあって、auの ARROWS ES IS12F にした。 まだほとんど何も設定していないのだが、自分の普段使いに必要な設定が終わるより先に実機デバッグの準備をしてしまう職業病。 それに際して、adb (Android Debug Bridge) に軽く手間取ってしまったので、メモっておく。きっと今だけの現象で、時間とともに解決される問題なんだろうけど。 まだベンダー登録されてないらしい この端末、まだadbにベンダー登録されてない(=Googleから認識されてない?)。その関係で、USBドライバがうまく動かず、つないだだけでは実機を認識してくれない。 対応策として、手動でベンダーIDを登録してあげないといけない。富士通サイトの『携帯電話(Android携帯端末ソフトウェア開発者向けサポート情報)』なんかもあるが、なんかよくわからない。Mac環境だったら直接ごにょごにょした方が早そう