エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
電子ファインダーと小さな絶望 - 蠍は留守です考
ミラーレスカメラの電子ファインダーをしばらく使ってみて、小さな絶望を感じている。ファインダーに対... ミラーレスカメラの電子ファインダーをしばらく使ってみて、小さな絶望を感じている。ファインダーに対しての絶望ではない。こんなはずじゃない感じの自分に対してである。 電子ファインダーを覗く時、まず、アナログカメラの時には感じなかった混乱がある。いっぱい数字が並んでいる。ちょっと動いたりズームしたりすると、数字のどれかが変化したりする。自分の手で数字を変えるような操作をしているわけだから、数字が変化するのは当たり前なんだけど、思いのほか数字の変化に気を取られる。 結果、狙った画角からちょっとずれてしまったり、平衡感覚が怪しくなったりしてしまうのだ。なので、自分の撮りたい絵が思うように撮れない。 ファインダーではなく、ライブビューで見ると、そんな混乱は起きない。なぜかファインダーでそれが起きる。そのことが私の小さな絶望を呼ぶのだ。ウェアラブル・デバイスが当たり前の未来になった時、私はそれらに適応で