エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
メルセデスベンツ AppleCarPlayを繋いだら画面が黒いまま変わらない!?そんなときの対処法 - TK blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
メルセデスベンツ AppleCarPlayを繋いだら画面が黒いまま変わらない!?そんなときの対処法 - TK blog
メルセデスベンツNTG5.5に限った話かもしれませんが、AppleCarPlayを繋いだらなぜかナビ画面が黒いまま... メルセデスベンツNTG5.5に限った話かもしれませんが、AppleCarPlayを繋いだらなぜかナビ画面が黒いままで、CarPlayの画面に切り替わらない! 今回はそんなときの簡単な対処法について書きたいと思います。 メルセデスベンツでCarPlayを繋いでも画面が切り替わらない!? この状況、実は何回かに1回はあるんですよね。 故障なのか不具合なのかよくわかりませんが、画面がCarPlayに切り替わらない、もしくは黒いままフリーズしてしまうことがあります。 では、そんなときどうするのか? まず、センターコンソールにあるホームボタン(家のマーク)を押します。 すると、画面はホーム画面に切り替わります。 そして、上側に表示されているApple CarPlayの緑色のアイコンを選択。 すると、CarPlayの画面が表示されます。 はい、解決ですね。 最初どうすれば良いか分からなかったときは、何