エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント131件
- 注目コメント
- 新着コメント
Yutorigen
AIは無から情報を生み出しているのではなく人間の作った情報をベースにしてるだけなので、結局人間の作った情報が玉石混交というだけ。どれだけAIが発展しても情報の正しさを見抜くための知識は要る。
slack_pulse
今まで何を情報ソースにするかは個人や会社の出している情報だったけれど「あの人が書いたから信頼できる」というのが「あのモデルの出した答えだから信頼できる」形に変わるという話なのではないかな
daruyanagi
仕事で AI 使ってみようかなって思うことはあったんだけど、これが面倒で結局辞めた。でも、自分の知識ぶちこんだパーソナル AI にはまだ期待してる(主に検索と断片的に仕入れた知識のネットワーク化
kei_0000
AIが嫌いな方は、何か一つ気に入らないことや欠点を見つければ、即AIは全部ダメ、みたいな空気にしたがる。まあAI好きの方や金儲けの方はその逆だけど。何にしてもAI関連はじっくりその価値を見極める必要がある
Goldenduck
無駄にスクロールしまくったり誤クリック誘導広告食らったりするいかがでしたかブログよりよほど使える/ただGoogleの検索結果に出てくる要約はマジで使えない。あれは一体何が起きてるんだ
Gim
うーん、反対。例えば、転送メール→業務連絡メールを見て→WEBを見て→PDFを見て。より、転送メールに要約がある世界がありがたい。汚染されている場合は、転送する社員か原典を見た社員が対応すべき。
tobineko100
情報商材屋構文(「炎上覚悟で言います」「これはガチなんですが」「何度も言いますが」「勘違いしている人が多いですが」「断言しますが」「ズバリ言います」等々)に拒否反応を起こして、頭に中身が入って来ない。
tigercaffe
未知の領域でchatGPT任せにするとAIが提示した情報が事実か確認がとれないんだわ。LORAが自分のPCで使えない理由を検証してもらったとき、結局グラボのパワー不足と判断するのに数日かかった。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2024/09/16 リンク