エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント165件
- 注目コメント
- 新着コメント
mionosuke
デスクワークの自分も、カオナビやnotion、Slackを説明もなしに使用開始して、外部と共有でGoogleスプレッドシート使うために権限の切り替えとかの、補助ツールがめんどうくさい。一方でこれらの導入で人件費下げてるし。
sanam
氷河期世代が就活中からそんなもんだった。何でもこなせる新卒が求められててそんな都合のいい人材いるか!!とブチ切れの声が続出してた。何で仕事に就けないのと嫌味言う親に求人見せたら黙るレベル。
rider250
終身雇用・年功序列が如何に有効だったか、社会の安定に寄与してたか、能力の低い大多数の一般人を幸福にしてたか、今更わかったか? 終身で年功だからこそ能力のない人間を雇って教育してたんだぜ企業(先輩)は?
el-condor
どちらかというと経営者が甘えて無能になったのでは。複雑な職務を言語化して分解・定型化するのは端的に言うと経営そのもので、その能力が現在の本邦経営者の多くからは喪われているのだと思うよ。
REV
「最低賃金1163円出すからにはそれなりの働きっぷり、最低でも毎時1164円は会社を儲けさせる事をしてもらわないと倒産してしまう」 160円のガソリンは120円のガソリンより3割長く走るのだろうか
Fluss_kawa
最低時給が1100円になったからそれだけ分働いてもらわないとと企業は言うけれど20年前の700円分の働きをすれば同じだけの仕事になってるはずです、企業側が価値観の向上ができてないだけでは?
mohno
最低賃金を引き上げてコストが上がったらセルフレジみたいな自動化が進むわけで、やってくるのは「仕事をしなくてもいい」社会じゃなく「仕事がない」社会なんだよな。客が金を出すしかないし、インフレ嫌がんなよ。
yarumato
“コンビニって社員+学生バイトだけじゃ絶対仕事回らないですよ。「フリーター」という貧困労働者がいて初めて成り立つビジネスモデル。フリーターは自己責任だと言いつつ、フリーター無しでは回らない社会”
ykktie
わからんけど、氷河期世代で有能な人が底辺のとこにいたりしたから、全体の仕事のレベルが上がったのかもしれない。底辺みたいな職場の派遣とかでも理解めっちゃ早い人とかいる。正社員の応募では弾かれるだろうけど
Flume
んなわきゃない。今の時代大して仕事出来なくても来てくれるだけでありがたいって思うとこがほとんどでしょ。例がコンビニのことばっかだけど、コンビニは昔から時給の割にやる事多すぎってのは有名な話っしょ。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2024/11/09 リンク