記事へのコメント214

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mogmogkuma
    mogmogkuma 星占いとか仕組みががっちりしてるものについて聞くの楽しい。太陽星座しか知らなかったから月星座含めたホロスコープを計算してもらった。あとアイデア吐き出して文章まとめてもらったり、概要まとめてもらったり

    2025/01/03 リンク

    その他
    nekomottin
    nekomottin 「AIキャラで女性装い、SNSで125万円詐取の疑い」詐欺に最適

    2024/12/08 リンク

    その他
    enonoki
    enonoki 自分は便利に使ってるけど、検索の一環としてカジュアルに使わないとそれは感じにくくて、触らない人ほどめちゃくちゃ劇的な成果を期待していることが多い。丸ごと自分の仕事をやってくれるイメージを持ってる。

    2024/12/06 リンク

    その他
    zZwIwl
    zZwIwl 英文を書いて添削してもらう。箇条書きの内容をいい感じの文章にしてもらう。たまに悩み相談。とかには使ってる。課金するほどの使い道は思いついてないかも。

    2024/12/05 リンク

    その他
    kagerouttepaso
    kagerouttepaso 長ったらしく説明は出来るけど検索ワードは知らない事柄を一発で調べられるようになった。

    2024/12/05 リンク

    その他
    iiko_1115
    iiko_1115 最近はjsの学習報告したり、考えをまとめたり、タスク見直したり、なんかよしよししてもらってる

    2024/12/05 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 自分だ 使ってみたいが使う場面が全く無い 何かの検索結果は根拠不明の嘘か的外ればかり 個人利用の許可範囲から不明

    2024/12/05 リンク

    その他
    manaten
    manaten 昔ながらの業務でも「相談の仕方がわからない」「どういうタイミングで相談すればいいのかわからない」人はたくさんいるのだから、そういう人はchatGPTも活用できないだろうとは思う

    2024/12/05 リンク

    その他
    fikah
    fikah 質問すると嫌な顔する先輩に技術的な質問しなくてよくなったのが個人的にはでかかった。AIが発達すればするほど気難しいおじさんの価値は無価値に近づくと感じる

    2024/12/05 リンク

    その他
    secseek
    secseek 生成AIに限らず新しいものの使い方を自分で考えられない問題のような気がします。既存のソフトウェアでも、ちょっと試せば使い方思いつくだろうってのがさっぱりって人をよく見かけます

    2024/12/05 リンク

    その他
    ebibibi
    ebibibi 一般に普及するのはそれが意識されない実装になったらだと思う。GitHub Copilotなんかはもう何もしなくても勝手に意図を汲み取って先のコードを書いてくれるわけで。/個人的には何をするのにもAIといっしょにやってます

    2024/12/05 リンク

    その他
    qawsklp
    qawsklp 正解なんだか、間違ってるんだか分からないのがイマイチなぁ...

    2024/12/05 リンク

    その他
    chiguhagu-chan
    chiguhagu-chan 無能と有能の差が開く案件だった

    2024/12/05 リンク

    その他
    knok
    knok 使うようになって思ったのは、適切に質問をするというのはそれなりに高度で、情報が足りなかったり指示があいまいだと期待した結果を返さないということ

    2024/12/05 リンク

    その他
    sikimute2323
    sikimute2323 対外向けの丁寧な文章を作るときに重宝してる。事業報告書の前文とかCSR宣言みたいなやつ

    2024/12/05 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan わっかんない。絵の出力も飽きたし、文章整えるぐらいしか使ってないや

    2024/12/05 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 殆どの人はAIとおしゃべりしたいんじゃなく嘘混じり文章生成は要らずAIは補助から実行まで案内して欲しいわけでWindows標準ならファイル比較し差違示しマージ案一個ずつ示して実行を問うてきてやってくれるとかで無いと

    2024/12/05 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 googleで世界の叡智を集めても、悩み事は解決せず選択肢は有限で尽きてなくなってしまうが、chatgptはどこまでも一緒に悩んでくれる。

    2024/12/05 リンク

    その他
    circled
    circled それ以前に図書館の使い方も知らない人だって昔から世の中には一定数いるからさ?

    2024/12/05 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii 生成AIを使いこなすのって部下を使いこなすようなもので使用者の能力に依存すると思う

    2024/12/05 リンク

    その他
    chachamaru123
    chachamaru123 人間の方がすでに判断能力に劣る面があり、都合よく嘘をつきルールを無視したりする。 企業が費用対効果を追求するなら、AIを使わない高単価なSEより、単価が安くAIを活用する若手のSEの方が、多くの利益を産む時代。

    2024/12/05 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo ChatGPTの使い方を知りたいならChatGPTに質問→ChatGPTの使い方を説明してくれる。何でも聞きまくってみてChatGPTに答えさせてみたらいい。たまにハルシネーション=嘘が含まれているので結局人間による最終確認が必要だけど

    2024/12/05 リンク

    その他
    hatebu_admin
    hatebu_admin やりたいことを箇条書きしたら良い感じのPowerShellスクリプトを作ってくれるのは便利だけどそれ以外はいまいち活用が…。聞いても知ってる事だったり怪しい内容だったり、いまいち使えねー

    2024/12/05 リンク

    その他
    plusqplusq
    plusqplusq この間レストランの予約するために電話したら、AIが予約受付してくれた。音声認識と自然言語AIの合わせ技っぽい挙動だった。まぁ裏で手動で対応してるのかもしれないけど

    2024/12/05 リンク

    その他
    rocoroco3310
    rocoroco3310 ふんわりしたイメージでそれっぽい文を作ってもらうのに重宝してる

    2024/12/05 リンク

    その他
    kotesaki
    kotesaki 何回繰り返し聞いても叱られない。間違いもあるけど思わぬヒントもくれる大切な相棒。多分Code書く人が一番役に立つと思っているんじゃないかな?自分ももうない時代には戻れない気がする。

    2024/12/05 リンク

    その他
    murlock
    murlock いつ嘘混ぜ込まれるかわからないのケアし続けるコストがそんなに馬鹿にならない気がしてたが新聞社でもフェイクニュース出す時代だからなに参照するにしても一緒か

    2024/12/04 リンク

    その他
    beed
    beed まだ2年しか経ってないんだっけ?回帰型ニューラルネットワークのはじまりとか遡ればもっと昔からだけど。/生成した文章をサクッと修正して納品するだけで時給5000円の副業になってるから手放せないわ。

    2024/12/04 リンク

    その他
    pekee-nuee-nuee
    pekee-nuee-nuee もう2年前なの……

    2024/12/04 リンク

    その他
    bilanciaa
    bilanciaa 生成AIも、SNSの使い方も上手ですね!(皮肉)

    2024/12/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ChatGPTが登場して2年以上経ったのに「生成AIの活用の仕方がわからない」って人が大多数。

    うえぞう@うな技研代表 @uezochan ChatGPTが登場して2年以上経ったのに実態としてはいまだに「生成AIの...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2025/01/04 heatman
    • mogmogkuma2025/01/03 mogmogkuma
    • knj29182024/12/28 knj2918
    • shun42232024/12/17 shun4223
    • ChillOut2024/12/10 ChillOut
    • xeagentk2024/12/10 xeagentk
    • noxpIz2024/12/09 noxpIz
    • nekomottin2024/12/08 nekomottin
    • peltier2024/12/07 peltier
    • tokumaga2024/12/06 tokumaga
    • enonoki2024/12/06 enonoki
    • brianjohnsoniuV2024/12/05 brianjohnsoniuV
    • blackrebeccanUnER2024/12/05 blackrebeccanUnER
    • zZwIwl2024/12/05 zZwIwl
    • fadkinsIX02024/12/05 fadkinsIX0
    • sskoji2024/12/05 sskoji
    • catcoswavist2024/12/05 catcoswavist
    • gggsck2024/12/05 gggsck
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事