エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント33件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【タイトル変更】カード停止後に悪用されるオフライン取引が話題だが、カード解約はしても口座振替を解約しない人が結構いる話→有益だけど反対の声も
りりす @honeyblue715 行員のはしくれだけど、カード解約はしても口座振替(いわゆる自振)を解約しない... りりす @honeyblue715 行員のはしくれだけど、カード解約はしても口座振替(いわゆる自振)を解約しない人結構いる。 相続とかで口座情報見るととっくに解約してるだろうに自振残ってるのを多々見る。なので今回のイオンカードの一件もさもありなん。カードを解約したら必ず銀行にも連絡を。汎用の解約届くれるはずなので。 2024-12-07 13:22:28 りりす @honeyblue715 まだ残債や引き落としが残っているカードの場合はカード会社へ勿論支払いの必要がありますし、お互いのためにもまだ解除は❌です。しかしながらカード解約より数年も経っているのにいきなり口座引落が発生するのは不思議だな…と自分なりに思った故のポストでした。何かのご参考になれば幸いです。 2024-12-07 16:41:33 りりす @honeyblue715 よく聞かれてるので…カード申込時は申込用紙でカード会
2024/12/08 リンク