記事へのコメント112

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    songe
    songe 地方大学の存在意義の半分くらいがこれな気がする

    2024/12/09 リンク

    その他
    Aion_0913
    Aion_0913 今は昔ほど女が収入の道を断たれる時代でもなく学生時代のカレカノで結婚が一般的なので、(次点が二年目くらいまでで会社の同期)少し前の話なのかなと思う。

    2024/12/09 リンク

    その他
    ET777
    ET777 恋は頼まれてするものじゃあないんだ

    2024/12/09 リンク

    その他
    rew05
    rew05 サッカー日本代表 三笘薫さん https://www.news-postseven.com/archives/20230531_1873739.html?DETAIL

    2024/12/09 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark 恋愛市場に金吸われてりゃ、そりゃ結婚なんか出来ねえしな

    2024/12/09 リンク

    その他
    aike
    aike 絶対嫌ではないなあ。高度な能力を生かす仕事があって地価が安いというのはひとつの理想。

    2024/12/09 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx "2人で入って3人で出てくる陸の孤島"とか言われてた頃な。/でもまあ、そういうのは新卒カード犠牲に早めに済ませてあとから転職重ねて追っかけてくほうがいいんじゃねとは思う

    2024/12/09 リンク

    その他
    SUUyop8wvi
    SUUyop8wvi 「筑波で結婚したくない」の本質は地方蔑視(特にその中核をなす北関東への強烈な拒否反応)。大概の高学歴にとって「茨城県在勤・在住」は耐え難い屈辱。愛は利根川どころか国道16号すら超えるのは難しいのでは。

    2024/12/09 リンク

    その他
    orange_putting
    orange_putting たしかに…(筑波大で後に夫になる人に出会ってど田舎に嫁いできた知り合いがいる)

    2024/12/09 リンク

    その他
    rub73
    rub73 つくば市で恋愛して結婚したカップルに、つくば市で恋愛して結婚したか聞いたくらいの信ぴょう性だな

    2024/12/09 リンク

    その他
    dirtjapan
    dirtjapan つくば市って車社会だけど他の地方都市と違っていい店が多くてカスミの高級スーパーBRANDEなんかもつくばだから成立してる。千葉ニュータウンだとどこにでもあるお店しかないので住民の文化とか資本の格差感じる。

    2024/12/09 リンク

    その他
    dlit
    dlit タイトルだけ見てあーなんか分かるなあと思いながらよく考えたら自分もそうだった 結婚したのはお互い大学院修了した後だったけど/婚姻届は確か今はなくなっているつくば市役所桜庁舎で出した

    2024/12/09 リンク

    その他
    togetter
    togetter トゥギャッたんも大きくなったら、恋愛したり結婚したりするのかな〜?

    2024/12/09 リンク

    その他
    heroyoukey
    heroyoukey むしろ理想的な気が

    2024/12/09 リンク

    その他
    ni_ls
    ni_ls 両親がまんまこれで笑う

    2024/12/09 リンク

    その他
    nanamino
    nanamino 何が嫌なのか全く理解できないんだが…普通に良い事なのでは…?そして女性はやっぱり高学歴な方が結婚しやすいのが分かる。

    2024/12/09 リンク

    その他
    golotan
    golotan 筑波という環境の事実認識はともかく、それを是とする反応は気色悪いな。女の給与下げれば婚姻率と出生率が上がる説の被弾圧者を女から若者に置換えたようにしか見えない。少なくとも当事者はそれを拒絶してる

    2024/12/09 リンク

    その他
    noxpIz
    noxpIz 住みやすさの裏返しじゃないの

    2024/12/09 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp わかる。逃げられない感。

    2024/12/09 リンク

    その他
    ite
    ite こうした価値観の人が集まる場所は重要。むしろ死ぬまで自由恋愛したい奴らを新宿とテレビ局周辺に集めるべきだろ。

    2024/12/09 リンク

    その他
    echo622
    echo622 “愛は利根川を越えない」って”ちょっと何言ってるかわからないですけど

    2024/12/09 リンク

    その他
    stamprally
    stamprally 贅沢な環境だ

    2024/12/09 リンク

    その他
    hammam
    hammam ただし農家と結婚するわけではない

    2024/12/09 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 脳がウィンターセール中の人間なので激烈に助平な話に見えてしまった。「●●しないと出られない部屋」「●●したら好きになっちゃう人」というファンタジーのリアリティラインを攻めていくとこうなるのかもな

    2024/12/09 リンク

    その他
    Ri-fie
    Ri-fie 分かる。

    2024/12/09 リンク

    その他
    iwiwtwy
    iwiwtwy なんか繁殖動物園とかそこら辺の猫みたいな性環境/TXつくば駅周りはオシャレで好き。つうか、始点秋葉原終点つくばってオタすぎる

    2024/12/09 リンク

    その他
    ashitaharebare
    ashitaharebare 少子化の理由って案外こういうことなのかもよ?お金じゃなくて情緒的な部分。

    2024/12/09 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai つくばで結婚したくなかったけどつくばで結婚しておけば良かったみたいな人もいるんやろな

    2024/12/09 リンク

    その他
    layback
    layback 学内恋愛が多いってことかな。

    2024/12/09 リンク

    その他
    soramimi_cake
    soramimi_cake 女子が少ないので確保されると手離してもらえないというのがありそう

    2024/12/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    筑波大の女の子と話してたら『つくば市で恋愛すると結婚してしまうんですよ、そんなの絶対嫌じゃないですか』と言われた

    御目症 @ome_syou_ism 筑波大の女の子と話してたら「つくば市で恋愛すると結婚してしまうんですよ、そん...

    ブックマークしたユーザー

    • NAPORIN2024/12/09 NAPORIN
    • tamasaburou19822024/12/09 tamasaburou1982
    • Foorier2024/12/09 Foorier
    • nuuuuma2024/12/09 nuuuuma
    • balflear05272024/12/09 balflear0527
    • yuchicco2024/12/09 yuchicco
    • songe2024/12/09 songe
    • Aion_09132024/12/09 Aion_0913
    • toianna2024/12/09 toianna
    • gggsck2024/12/09 gggsck
    • ET7772024/12/09 ET777
    • rew052024/12/09 rew05
    • pwatermark2024/12/09 pwatermark
    • aike2024/12/09 aike
    • porks2024/12/09 porks
    • rgfx2024/12/09 rgfx
    • ardarim2024/12/09 ardarim
    • SUUyop8wvi2024/12/09 SUUyop8wvi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事