記事へのコメント95

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gabill
    gabill うちの母親もお金がないと頻繁に言ってて、晩飯のおかずが湯豆腐だった時期もある。でもたぶん父親の年収を自分は生涯こえることはない。

    2024/12/10 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX あー俺もそうだった。仲間がこんなにいるとは。不安で食事中に泣き出しそうになったけど必死でこらえてたのいまだに覚えてるな

    2024/12/10 リンク

    その他
    sanam
    sanam 親が父方祖父母から経済DVされてたせいでずっとうちは金がないんだと思ってたら、祖父母が死んだ途端自由に使える金が何倍以上にもなって親からお前は何でそんなにケチなのと言われるように。どう考えても環境だろ…

    2024/12/10 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw 橋の下で拾った・捨てに行く、程度は一緒にジョークで聞いていたのでなんてことない。金がないしか言わないのが良くない、もっと脅しておこう。その割にはたまにテーマパークに連れてってくれるんだぜ子供心は大混乱

    2024/12/10 リンク

    その他
    fried-tofu
    fried-tofu 心中という発想がどこから生まれたのか気になる。子供の頃にその発想はなかった。/お金ないとは言われなかったが、親は普段は倹約家でここぞという時にガッと浪費をするタイプで、自分と価値観が合わなかった。

    2024/12/10 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c ガキの頃から金が無いと言われ続け、中学卒業とともに家を本気で追い出されたのが俺だ。

    2024/12/10 リンク

    その他
    tribird
    tribird 息子が「サンタさんもこっちの安いほうがいいよね」ってサンタに忖度する子どもに育ってしまった。ごめんな。。。

    2024/12/10 リンク

    その他
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana  金の使い方は先天的な気がする。できるだけ、ないない言ってた方がいい。

    2024/12/10 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru 「さあ、いっぱい食べるんだぞー。(ニッコリ)」が違う意味に思えるんだろうね

    2024/12/10 リンク

    その他
    mimura-san
    mimura-san いやこの日本人のナイナイ信教マジで滅びてくれ!子供の頃の刷り込みがどれだけ害悪か!親世代はもう無理でも、今の子育て世代にはいち早くモノの見方を変える練習を始めてほしい。

    2024/12/10 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non そういう性格も遺伝要因が大きいらしいので、きっと君の親も幼いころそうやって泣いていたのだ。。。

    2024/12/10 リンク

    その他
    eggplantte
    eggplantte 浪費癖がつくよりはそっちの方がいいと思うわ。生活水準を上げるのは簡単だけど落とすのは大変だからね

    2024/12/10 リンク

    その他
    LoYL
    LoYL 母がうちの家計を「普通くらい」と言っていたので何も考えずに旅行や外食や買い物の話をしていたら、貧乏な人が多かった中学校でがっつり顰蹙を買ってしまったのよな…変な謙遜しないで正確に教えてほしかった…

    2024/12/10 リンク

    その他
    narukami
    narukami うちもこれだったが一家心中を心配したことはなかった きょうだいは皆国公立に入れと言われ実際そうなった 外食ならではの作法みたいなものには完全に疎かった

    2024/12/10 リンク

    その他
    uchiten
    uchiten 母子家庭で貧しかったが母親の育て方のおかげか金に執着がない。ただ、他人には金を使いたいが自分のものは全然買わない。20年以上前の服が複数残ってるし着てる。貧乏性。

    2024/12/10 リンク

    その他
    yakudatsujoho
    yakudatsujoho チキンライス

    2024/12/10 リンク

    その他
    kawabata100
    kawabata100 金がないと言うわりにパチンコ・借金しまくる親元で育って、無事倹約マンになったワイ。

    2024/12/10 リンク

    その他
    stracciatella
    stracciatella 私の親もずっとそんな事言ってたがそれがすごく嫌だった。でその反動で私はそこそこ稼いでたくさん使うようになった。もっと言うと節約は無能のすることと自分に言い聞かせて働いている(もちろん多言はしない)。

    2024/12/10 リンク

    その他
    maguro1111
    maguro1111 そんなにあるあるなんだ

    2024/12/10 リンク

    その他
    htnma108
    htnma108 レベルの見極めせずになんとなく国立のプレッシャーかけられて結局私立みたいなのは無駄とまでは言わないけどかなり不利な戦いになってるよなー

    2024/12/10 リンク

    その他
    pptp
    pptp めっちゃわかるわ。いつ心中するのかと思ってた

    2024/12/10 リンク

    その他
    beed
    beed 今思えば実家は貧しかったけど、親が能天気だったのでそう思ってなかった。弁当に茹でたほうれん草1切れしかおかずが入ってないとかあったけど。

    2024/12/10 リンク

    その他
    hamichamp
    hamichamp 一家心中ではないけど、金ない金ないが口癖の母と回転寿司行く時は、100円皿しか食べなかった時期があった。

    2024/12/10 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 質素倹約と謙遜は美徳だったような

    2024/12/09 リンク

    その他
    igni3
    igni3 豪華な外食に家族で行ったことがなかったのでセーフ(セーフ?)

    2024/12/09 リンク

    その他
    eroyama
    eroyama 経済学部の場合、埼玉大や横浜市大は偏差値55だから特に高いとはいえないと思う(ただ、横浜国大は一橋並、千葉大は旧帝大に次ぐ難度)

    2024/12/09 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 「お金のゆとりは心のゆとり。ゆとりがない人間はダメになる。ゆとりを手に入れるためには金がいる。金がなくても幸せになれると言う奴に騙されるなよ。そいつは負け犬だ。」というのが父親の口癖だった。

    2024/12/09 リンク

    その他
    mito2
    mito2 織田裕二のお金がないでは食い逃げしとったで

    2024/12/09 リンク

    その他
    s17er
    s17er ウチも金が無いと言われて信じ込んでたら、大人になってから実は母親が使い込んでたせいなのが分かって愕然とした

    2024/12/09 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus 相続税のせいでアッパーミドルの家庭でも親がお金がないと口癖になってる家庭多いと思う

    2024/12/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『お金がない』が口癖の親の元で育ったので、家族で滅多に行かない外食に行き両親がどんどん食べだすと(食後に一家心中するんだ…)と恐ろしくなって大泣きしていた

    八月 @koseee_ 私は「お金がない」が口癖の親の元で育ったのですが、たまに家族で滅多に行かない回転寿...

    ブックマークしたユーザー

    • hide_nico2025/01/20 hide_nico
    • mini3mini32024/12/10 mini3mini3
    • gabill2024/12/10 gabill
    • KoshianX2024/12/10 KoshianX
    • sanam2024/12/10 sanam
    • quietus2024/12/10 quietus
    • tomoya_edw2024/12/10 tomoya_edw
    • fried-tofu2024/12/10 fried-tofu
    • latteru2024/12/10 latteru
    • nibo-c2024/12/10 nibo-c
    • kazy4822024/12/10 kazy482
    • carloshakamad2024/12/10 carloshakamad
    • tribird2024/12/10 tribird
    • deep_one2024/12/10 deep_one
    • CavalleriaRusticana2024/12/10 CavalleriaRusticana
    • raccos32024/12/10 raccos3
    • kisiritooru2024/12/10 kisiritooru
    • mimura-san2024/12/10 mimura-san
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事