記事へのコメント241

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    momontyo
    momontyo 電気圧力鍋はすごく活用してるけど、稀に作ったこと忘れてて一晩超すことがある。。。

    2024/12/18 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo ホットクックのメリットは材料を入れて終わり。逆に言うとそれしかない。手間を省くことにメリットを見い出せない人には、ただの電気鍋でしかない。使いたい人だけが使えば良い。使いたくない人は使わなくて良い。

    2024/12/14 リンク

    その他
    nymc
    nymc 手間減る、時間に縛られない、で便利でした。美味いかどうかは二の次で。

    2024/12/12 リンク

    その他
    maharada
    maharada そのメリットに対して収納を占有する面積がデカすぎるのよな

    2024/12/12 リンク

    その他
    circled
    circled この辺、オーブン料理もセットして温度設定入れて放置でOKという、極めて楽な調理方法部門なのだが、みんなから嫌われて使われていない存在な気がする

    2024/12/12 リンク

    その他
    sachi_pop
    sachi_pop この季節はシャトルシェフに大根突っ込んでおくこと多いです

    2024/12/12 リンク

    その他
    nandenandechan
    nandenandechan 「売りをわかってない」のではなくて、理解してもソコがメリットにならない人も居るだけでは。うちには電気圧力鍋があって時々無水カレーとか、煮物作ってる。速く柔らかくしたい時に便利。あとヨーグルトをよく作っ

    2024/12/12 リンク

    その他
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 完成までの時間と作業時間の認識の違い

    2024/12/12 リンク

    その他
    s17er
    s17er スレッドプログラミングの良さを伝えたい

    2024/12/12 リンク

    その他
    lemon32
    lemon32 ホットクックで作るとシンプルにマズいから使わなくなったな

    2024/12/11 リンク

    その他
    kagobon
    kagobon 使用後の手入れが面倒で1、2回使ってお蔵入り→引っ越し前にハードオフに捨てるのが分かってるので買わない。炊飯器ぐらい手入れ簡単になったら考える。

    2024/12/11 リンク

    その他
    TERRAZI
    TERRAZI わざわざ商品名に「放っとく」って入れてるのに、伝わってなかったりするんだなぁ。

    2024/12/11 リンク

    その他
    Saboten_flower
    Saboten_flower 自分はホットクックをレンティオで借りて試してから買ったな。すごい便利。火を見てなくていいってすごい楽だし、低温調理も蒸し物もできる。炒め系は使ってないけど、チキンピラフとかも上手くやれば作れる。

    2024/12/11 リンク

    その他
    your
    your あれは適切にインプットすれば一定水準のアウトプットだしてくれるという「料理の工業化」みたいなものなので、一定数存在する「料理は愛情」的な考え持ってる層には受けないだろうなとは思う。

    2024/12/11 リンク

    その他
    alivekanade
    alivekanade 味付けを1回で決めなきゃいけないのが無理なんだよね…。

    2024/12/11 リンク

    その他
    ticokuma
    ticokuma シャトルシェフ民がけっこういて嬉しい。

    2024/12/11 リンク

    その他
    akisibu
    akisibu ハンズオン/ハンズオフ、同期/非同期。浮いた(ハンズオフの)時間の使い方が巧い人ほど時間価値を引き出せる。リカードの比較優位とか線形計画法とか思い出す。

    2024/12/11 リンク

    その他
    meisoT
    meisoT 第一子出産時にホットクック買う決心が固まらず、お得な電気圧力鍋買ったんよ。多分私にはこれで十分だった。すげー便利よ。

    2024/12/11 リンク

    その他
    yk_mobile
    yk_mobile でかくて場所とるのと毎日はつかわんなー🟰不要

    2024/12/11 リンク

    その他
    akapeso
    akapeso 大同電鍋という、台湾ではメジャーな電気鍋を持ってる。基本的に炊飯器なのだけど、煮物や蒸し物が得意で、ガスなどと違って火加減や焦げ付き気にしなくてよいのがイイ。

    2024/12/11 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood ガジェットに文句を言う人は居るよね、彼等は「誰かの優先度」に興味が無いというか理解できない、放っておけ。

    2024/12/11 リンク

    その他
    piro-de-sky342
    piro-de-sky342 こんな家電が作る7割飯に甘んじながらギリギリで家庭を維持しなきゃない世の中って...

    2024/12/11 リンク

    その他
    nomuken
    nomuken わかってない、じゃなく「あなたには最適だけど、わたしには不要」ということをお前らがわかってない。 利点は理解した上で、要らない人には要らないんだよ。

    2024/12/11 リンク

    その他
    tripleflat
    tripleflat ホットクック、低温調理おじさんにもおすすめですよ。70℃2時間でチャーシューつくったりも出来ますよ。

    2024/12/11 リンク

    その他
    udukishin
    udukishin 料理作業の基本は「手間と暇を分けること」だと思ってる。手間はかかるけど暇のかからない料理と暇はかかるけど手間のかからない料理で献立作るといい感じに最適化される。

    2024/12/11 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 金がかかる、シャトルシェフでだいたい目的は達成できる

    2024/12/11 リンク

    その他
    REV
    REV 「それはアリだとは思うが、not for me」と、「それはナシだろ、当然 not for me」の差。

    2024/12/11 リンク

    その他
    suusue
    suusue 食洗器なんかもその類よな…。最初に突っ込んで放置すればOKみたいなの。

    2024/12/11 リンク

    その他
    entok
    entok 火事や火傷のリスクも減らせそうね

    2024/12/11 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto 食洗機も同じよね。好きなようにしたらええと思うけど

    2024/12/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ホットクックや、電気圧力鍋の良さをツイートすると「時間かかる」「普通に作ったほうが早い」って人がいて、商品の利便性、売りを全然わかってない話

    かな☺︎🎀2y @kana_20211024 ホットクックや、電気圧力鍋の良さをツイートすると必ずといっていいくらい「...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2025/01/11 heatman
    • c0urtneyl0ve2024/12/30 c0urtneyl0ve
    • momontyo2024/12/18 momontyo
    • gogatsu262024/12/17 gogatsu26
    • hamamuratakuo2024/12/14 hamamuratakuo
    • animist2024/12/13 animist
    • yamamototarou465422024/12/12 yamamototarou46542
    • mirabakesso-0w02024/12/12 mirabakesso-0w0
    • okamurakun2024/12/12 okamurakun
    • tkomy2024/12/12 tkomy
    • chiezo12342024/12/12 chiezo1234
    • taro-is2024/12/12 taro-is
    • latteru2024/12/12 latteru
    • tal92024/12/12 tal9
    • bugbugbug032024/12/12 bugbugbug03
    • nymc2024/12/12 nymc
    • ludwig1252024/12/12 ludwig125
    • advblog2024/12/12 advblog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事