記事へのコメント318

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sanam
    sanam 身体改造系の性癖の場合もあるんで必ずしも威嚇とは限らない。温泉銭湯のゲイトランスお断りと同じで必然性があっても差別なのはそうだし、若い女には滅多に遭遇しない墨入りよりその辺の一見普通の男のが余程脅威。

    2024/12/31 リンク

    その他
    konta3
    konta3 こういうときアメリカではーとか言うやついるけど、白人国家でもホワイトカラーなら普通にタトゥーは敬遠されるよ。タトゥーはブルーカラーの象徴。

    2024/12/20 リンク

    その他
    lordnoesis
    lordnoesis 「入れ墨可の銭湯の方がマナーがいい」って、入れ墨入れてる人間も入れ墨入れてるような奴ともめたくないと思っとるんかーい!

    2024/12/19 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 へぇ!刺青の金属成分と温泉の成分が反応してかぶれるなんてこともあるのかぁ。

    2024/12/18 リンク

    その他
    mollifier
    mollifier 温泉やプール入場NGにしたところで入れ墨入れた人自体はいるわけで、電車とかそのへんで普通にすれ違ってるはず。温泉やプールでだけ避けても意味ない。気にしないのが一番良い

    2024/12/16 リンク

    その他
    hwalker
    hwalker こじゃれたワンポイントくらいなら許せばいいんと違うか?と思うと同時に年少リングを入れているアホもいるのでどもならんのよね

    2024/12/16 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 暴対関連であるが、今は「暴対法」で入れ墨関係なく拒否できるので実は入れ墨禁止する意味がない。

    2024/12/16 リンク

    その他
    preprea
    preprea 勘違いブコメあるけど「公衆浴場」は入れるよ。「その他の公衆浴場」に入れない。

    2024/12/16 リンク

    その他
    roki_ulkawa
    roki_ulkawa 歴史的経緯から今もそうなってる以上の理由はない気が。それとは別に、後先考えない人のように感じる。攻撃性や社会性に有意な差があるのかはわからんが、「一線を越えてしまう人」として一定の警戒はする。

    2024/12/15 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 昔は自由だったので暴団法絡みで禁止になった経緯のような気がします。

    2024/12/15 リンク

    その他
    theta
    theta ヤクザ排除したい時に黙って従ってくれるからじゃないかな。刺青禁止してない風呂屋だと、ヤクザの人が来て礼儀正しく使っていくとか聞いた。

    2024/12/15 リンク

    その他
    usurausura
    usurausura 「てめぇ、逃げられると思うなよ」…特殊詐欺グループ「金持ち逃げ男性を集団暴行」衝撃のタトゥー写真id:entry:4761387359747774816 指示役から「ハンマーでフルスイング、粘着テープで手足縛れ」https://www.fnn.jp/articles/-/792903

    2024/12/15 リンク

    その他
    puruuuun
    puruuuun とは言え、事前チェックが難しいし、もし刺青の人が刺青禁止の温泉にいた時にスタッフが注意して出ていってもらえるのかというと難しそう。

    2024/12/14 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 学生時代に銭湯に行っていた時は必ずと言っていいほど刺青の人がいた。

    2024/12/14 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko タトゥーが増えてきたから温泉などでNGになったんじゃなくて、もともと温泉などでNGなのにタトゥー入れておいて、後から文句言う馬鹿が増えたのが実情な。

    2024/12/14 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 差別したい側がどのように考えることで差別性を無視できるようになるのか、いろいろ参考になる。/ 安全より安心

    2024/12/14 リンク

    その他
    Heavylug
    Heavylug 反社・半グレ勢にはそれこそマウント効果が薄れるのでタトゥーの一般化に反対の人が多いのだよね。というわけでどんどん入れたらいいと思っています。

    2024/12/14 リンク

    その他
    stabucky
    stabucky キム・カーダシアンが「ベントレーにバンカーステッカーを貼らない」と言っている。高級車にステッカーを貼らないのと同じように美しい体に入れ墨を入れる必要はないということ。

    2024/12/14 リンク

    その他
    dambiyori
    dambiyori ドリフのサウナの刺青コントを見ればかつてどういう理屈だったのかざっくりわかるのでは。

    2024/12/14 リンク

    その他
    carios
    carios コメント含めて偏見がすごすぎて引く… 知り合いにたくさんいるけどMRIは今のインクはリスク無いし、今はファッションでしかない領域だなぁ入れたいなーと思ってる

    2024/12/14 リンク

    その他
    Great_Pizza
    Great_Pizza タトゥーや刺青入れてるのに他人へ無駄な威圧感を与えていることに無自覚な人って知能レベル的に生きづらくないんですか?「タトゥーなんて普通だよ!ファッションだよ!!」と本気で思ってたら救いようがない。

    2024/12/14 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 刺青を入れてる人がカタギを脅したりマウントを取ったりするからだが。お前ら遠山の金さん見てないの?…そういや暴れん坊将軍と違って新シリーズとか作ってないから若い人は見てなさそうだな私もリアタイじゃないし

    2024/12/14 リンク

    その他
    JA8XOH
    JA8XOH 893を締め出したい→893は入れ墨者が多い→「入れ墨=893」と見なす、の流れで、「どの程度の入れ墨から893か?」の判定が難しいので、入れ墨者(例えワンポイントでも)を一律して締め出す、という流れかな。

    2024/12/14 リンク

    その他
    Midas
    Midas いわゆる『刺青』から『タトゥー』に呼び名が変わる過程で「ほんの一瞬(たぶん10年かそこら」だけ『入れ墨は(自由に基づいた)純粋な自己表現』の時代があっただけ

    2024/12/14 リンク

    その他
    hatesas
    hatesas ドタキャンして、TMGEが歌わなきゃいけなくなるから(古)。

    2024/12/14 リンク

    その他
    byaa0001
    byaa0001 桜吹雪とか般若とかのどてかい刺青いれたおっちゃん見かけたらマジマジ鑑賞してる。反社は嫌いだが見るだけで関わることになる世の中の方が嫌いだから堂々と見る。仕事憎んで人憎まず。関わる彫師も碌なのいないが。

    2024/12/14 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n タトゥーを消すのは面倒だから、金髪…は今じゃ当たり前だから髪をピンクやブルーに染めて…、もただのオシャレさんで不良ではないな。

    2024/12/14 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo “タトゥー入れるのは自由だけど、タトゥー入れてる人には近づきたくないなって思うのも自由”→この理屈の双方に同じ程度の気持ちで接したいのは理想だわなあ

    2024/12/14 リンク

    その他
    FeZn
    FeZn 啓蒙主義的な世界観で言うと、人類史は人体改造(ピアス、入墨etc.)をしない方向に進んでるんですよね。(細かいことは一旦置いておく)

    2024/12/14 リンク

    その他
    minoton
    minoton 入れ墨は昭和23年まで違法だったので 「「文身禁止令」の成立と終焉 - 明治大学学術成果リポジトリ」 https://meiji.repo.nii.ac.jp/record/9998/files/seijigakuronshu_5_87.pdf

    2024/12/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    タトゥーをしているとなぜ温泉などで入場NGになるの?→「罪人のイメージがあるから」「危ない人というイメージ」などの回答や考察

    リンク All About(オールアバウト) 温泉でタトゥーがダメな理由!なぜ日で入れ墨は問題になる? [社...

    ブックマークしたユーザー

    • sanam2024/12/31 sanam
    • konta32024/12/20 konta3
    • lordnoesis2024/12/19 lordnoesis
    • brimley32024/12/18 brimley3
    • novava2024/12/17 novava
    • mollifier2024/12/16 mollifier
    • hwalker2024/12/16 hwalker
    • deep_one2024/12/16 deep_one
    • preprea2024/12/16 preprea
    • roki_ulkawa2024/12/15 roki_ulkawa
    • dgwingtong2024/12/15 dgwingtong
    • theta2024/12/15 theta
    • usurausura2024/12/15 usurausura
    • puruuuun2024/12/14 puruuuun
    • aya_momo2024/12/14 aya_momo
    • ottyanko2024/12/14 ottyanko
    • tick2tack2024/12/14 tick2tack
    • Heavylug2024/12/14 Heavylug
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事