記事へのコメント66

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nmcli
    株屋もこの動きを注視してるようで

    その他
    richmikan
    果たして、AWSに対抗しうる国産クラウドサービスはできるか?

    その他
    nida3001
    トゥギャッターは名実ともにUGCからまとめサイトに生まれ変わりましたよ

    その他
    deep_one
    ガバメントクラウド関連かな?

    その他
    sun330
    AWS, Azure,googleに対抗できるような国産クラウド事業者ができるといいなあ…。

    その他
    any--front-end
    "数年前までは「がんばれば入社できるかも」くらいのイメージだったけど、今はつよいひとが多すぎて「受けても落ちる」のイメージになった." 自分も(実際は知らないけど)こう思ってて、ブランディングの一例だなと

    その他
    naoto_moroboshi
    さくらがいつのまにかつよい会社になってた……昔はもっとなんか……印象違った

    その他
    otation
    インフラの会社のイメージだけどどうやってフルリモしてるのか気になる

    その他
    webnoshiori
    こうなると好循環だよね

    その他
    boxmanx99
    ついでにLord of the Rings Onlineの復活もオネシャス!

    その他
    miyasakura
    さくらのクラウドに悪い印象はない。がんばって欲しい

    その他
    yamadajyamada
    エンジニア社員を高給で集めるとその時はいいけど、日本ではエンジニアが高齢化して最前線に立てなくなったときの対応が難しい。

    その他
    jiro68
    本当に実力がある人ならHQが決めた事を実行するだけの日本のAWSやMSのAzureチームに行くよりは、自分達で色々決めて実行できるさくらに行く方が楽しそうと思うのは自然かな。給料を取るなら外資だとは思うけど。

    その他
    sekiu
    リモワ継続の姿勢は外資より進歩的。Metaの出社回帰とか、少なくともメタバースはオフィスには使えないと言うことの証左でしかないよな。

    その他
    mc22_90
    格安レンタルサーバーではお世話になったから感謝してるわ。がんばってほしい

    その他
    flirt774
    インフラに有望な人が集まるのは登大遊さんの提言に沿う形で、大事なことだと思う。冗長性、耐障害性などは日本人が向いてそうな印象

    その他
    nuara
    がんばれ。中国みたいに、日本も自前でプラットフォームやインフラ作って欲しい。

    その他
    ssfu
    将来国内サーバは必須なので、国はがんばって育ててる感じだね。

    その他
    soybeancucumber
    確かに採用ハードル高そう

    その他
    dowhile
    強制出社人材が吸い込まれているのかな

    その他
    matchy2
    退職エントリも結構みたけど

    その他
    tk_musik
    メルカリに行くよりずっといいなと思った

    その他
    spark7
    サービスがつよくなるのはいつなんだろうね

    その他
    sds-page
    sds-page GoogleやAmazonはリモートやめてるって、お前自分の会社がGoogleやAmazonと肩を並べてると勘違いしてるのかって話

    2025/02/07 リンク

    その他
    Mayu_mic
    つよつよエンジニアという言葉に生理的嫌悪感がある、さくらインターネットには頑張ってほしい

    その他
    urouro_again
    北海道のデータセンターに注目している。IT企業の地方創生&環境対応として面白い

    その他
    motch1cm
    国産クラウド本当に頑張って欲しい(なお他社…)

    その他
    emanontan
    世界的なサービス一つも産み出せてない日本のITエンジニア界隈が"つよつよエンジニアがさくらに集まってる!"とか言っても大して強くない雑魚がグローバルに相手されずに国内に籠もってるだけ感拭えないな

    その他
    kuroaka1871
    kuroaka1871 どんどん業績アップしてフルリモートの良さをアピールして欲しい

    2025/02/07 リンク

    その他
    bopperjp
    なるほど、ガバメントクラウド需要なのか。ここしかないからなぁ。走り切って欲しい。爆死しないで欲しい。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    最近さくらインターネットがつよつよエンジニアをすごい勢いで吸い込んでいて「さくらに転職してないのはお前だけ」状態になっている

    fujiwara @fujiwara 達人が教えるWebパフォーマンスチューニング 〜ISUCONから学ぶ高速化の実践 amzn.to...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2025/03/08 heatman
    • bayan2025/02/13 bayan
    • okumuraa12025/02/08 okumuraa1
    • moromoro2025/02/08 moromoro
    • nobodyplace2025/02/08 nobodyplace
    • cubed-l2025/02/08 cubed-l
    • kamm2025/02/08 kamm
    • nmcli2025/02/08 nmcli
    • neco22b2025/02/08 neco22b
    • lepton92025/02/07 lepton9
    • uehaj2025/02/07 uehaj
    • kojikoji752025/02/07 kojikoji75
    • richmikan2025/02/07 richmikan
    • nida30012025/02/07 nida3001
    • yug12242025/02/07 yug1224
    • mstk_knife2025/02/07 mstk_knife
    • gggsck2025/02/07 gggsck
    • Listlessness2025/02/07 Listlessness
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む