記事へのコメント205

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    人と会う場所としてなら使う。

    その他
    Cichla
    オタク界隈ではコスパタイパという言葉は使わないんだろうか。コスパの概念そのものだと思うのだが

    その他
    kaz_the_scum
    まぁ、酔うことが目的なら、ストゼロのエナジードリンク割が最高だし・・・

    その他
    junorag
    二次会でゲーセンとか行くときに酒入ってたら無様な結果になるじゃないか。

    その他
    vjaPj
    昔は飲んでたけどもう飲まなくなった。仕事も趣味もアルコールがない方が楽しい。

    その他
    mozuyanniarazu
    酒飲むとパフォーマンス落ちるから飲まない。ただそれだけ。

    その他
    Kouboku
    オタク論と飲酒論を語りたい人達が思い思いに語っている印象、それこそ飲み屋でやるべき話だな。

    その他
    mekisimix
    ただ、夜のうまいものって酒とペアリング出来るようになってるものが凄く多いからコイツラのほうがアド損

    その他
    gcyn
    「酒の世界についてのマニアックな趣味や交流がある(酒のオタクも当然いる)」とかそういうことを前提にできない界隈のやりとりですよ。あんまりどうこういうのは馬鹿らしいですよ。

    その他
    bebop-7
    オタクだって、武道館ライブの後、クラフトビールをガバガバ飲むぞ。オタクゆえに、酒もその手の専門店を極めるので中途半端店は嫌いだ

    その他
    tenten00x91
    まー、1500円でジンビームハニー1週間楽しめますし…

    その他
    osakana110
    単純に酒以外のコミュニケーションツールを持っている人は、居酒屋で飲む回数が少ない。 当然、酒でしかコミュニケーション取れない人は、居酒屋で飲む機会が多い。家に居場所がない人はさらに多くなる。

    その他
    ukayare
    オタクでも友達となら飲む奴は結構いるので議論の発端となったガンダムバーのターゲットであるガノタは単にボッチでケチなやつばっかりなだけなんじゃねえかな

    その他
    dodoria1175
    酔っ払ったらゲームできないからあんまり飲まない。自分の場合はスプラだけど家帰ってからXマッチ潜りたいのに酒飲んでたらXP-200ぐらい自分にデバフかかる

    その他
    mohno
    酒はもともと飲まないけど、わざわざ外食しないということはある。/誰かと食べるというなら別。/インドカレーは自分で作れないから買って帰るけど。

    その他
    usi4444
    家で一人で酒飲んで何が楽しい派の私。飲酒は命を削る行為なんだから、みんなで楽しく飲むか、おいしい料理のお供においしい酒を飲むかですわ。

    その他
    d0i
    700円の居酒屋の酒は飲まないけど、4000円のバーの酒は気分次第で手を出してしまう。ボトルで買うとx万円以上する上にいろいろ味わいたいじゃん?

    その他
    testUSR
    1食400円の自炊で味も量も満足できることを思うとハイボールに500円出す気にはなれない。貧しい価値観に見えそうだが、主観で豊かだと思っちゃってるので仕方ない。

    その他
    tikuwa_ore
    アド損とか初めて聞いたが、eスポーツ用語なのか。/こんなもん完全に「その人による」話でしかなく、偶々自分の周りのオタクがそうなだけか、そういうn=1の例ですらないなら完全にただの偏見。

    その他
    kagobon
    わたしは飲酒習慣ないのでオタクですね。否定はしませんが。

    その他
    tnek
    見下したいだけじゃん

    その他
    emuemu_1976
    年取ってライフスタイルが所謂「オタク」的なものではなくなってきてるけどそれでもここで言われるオタク像にミリも共感出来ない

    その他
    ssfu
    zOOM飲みとか、VR飲みとかあるしなあ。

    その他
    rlight
    当事者であろうともレッテルばりにしかなっていないように思う

    その他
    solidstatesociety
    飲み友がいないは半分あたっているが、真実としては友達とは(趣味の)ガチの話が多いのでシラフじゃないと会えないが正解

    その他
    hatomugicha
    オタクに限定した意図が全く分からず省かれてるからよく分からんのだけど投稿作成者のアカウント情報が出るのがどっちのドメインか分からんかなってブコメ以外でまったく見ない身としては混迷が深まってきてる

    その他
    rck10
    「皆で仕事帰りに居酒屋」みたいな飲み方が少ないだけでは。オンゲとかだと普通に飲みながらやってるフレとかいるし。

    その他
    karzusp
    昔は秋葉原に行ったときは「昼食代600円か……ならパーツ一個買えるな」ってなにも食べずに半日歩き回っていた。

    その他
    Kil
    正解は、「オタクかどうかと酒飲むかどうかにはなんの相関関係もない」です。人それぞれ。

    その他
    kuzumaji
    年代によるんかな…避けてる人は周りに居るけどオタクに限らないし。自分は周りに合わせるなぁ。めちゃ旨いバー見つけた時は飲むけど。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「オタクはまじでお酒飲まない」というか「コンビニで100円ちょいで買えるチューハイを700円も払うのはアド損」みたいな価値観と思う話…「酒飲むオタクは家で飲む」「飲み友達がいない」など

    デンカ@至高のオーバーロード @haitadenka 「オタクは酒飲まない」じゃなくて、「オタクは軽率にソシャ...

    ブックマークしたユーザー

    • ba2dppy2025/03/25 ba2dppy
    • knj29182025/02/23 knj2918
    • kaokaopink2025/02/15 kaokaopink
    • deep_one2025/02/14 deep_one
    • miruna2025/02/13 miruna
    • htnma1082025/02/13 htnma108
    • Cichla2025/02/13 Cichla
    • akinonika2025/02/13 akinonika
    • kaz_the_scum2025/02/12 kaz_the_scum
    • txmx52025/02/12 txmx5
    • gui12025/02/12 gui1
    • junorag2025/02/12 junorag
    • vjaPj2025/02/12 vjaPj
    • mozuyanniarazu2025/02/12 mozuyanniarazu
    • Kouboku2025/02/12 Kouboku
    • masaph2025/02/12 masaph
    • theta2025/02/12 theta
    • mekisimix2025/02/12 mekisimix
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む