記事へのコメント72

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    miityan5
    これ美味しいですよね

    その他
    irregular93
    100周年なのか

    その他
    deep_one
    「鶏卵と乳製品の重度アレルギーがあった子には、遠足で持っていける神のようなお菓子でした」個人的には兵六飴の方が好きなのだが、イベント販売以外で全然売ってない。/アマゾンって手があったのか(笑)

    その他
    karzusp
    「ボンタンアメ」がいつまでも続いてくれるおかげで、「オブラートに包んで」の構文が今でも通用するんでありがたい。

    その他
    adsty
    オブラートが何なのか不思議に思ったものだった。

    その他
    UtsumiMarkcity
    オブラート、ボンタンアメでしか食ったことないかもしれない

    その他
    rag_en
    小6の時、ラサール中学に行った一個上の上級生だった人から帰省のお土産でもらった記憶。

    その他
    FEMRIK
    好きだぞ、ボンタンアメ

    その他
    petitbang
    懐かしい。写真を見ただけであの香りと歯に纏わりつく食感が蘇ってきた。

    その他
    jitojito
    自分の結婚式のプチプギフトはボンタンアメと兵六餅にした遠い思い出。

    その他
    spark7
    飴ではないよな... みすゞ飴もだが。どっちもゼラチン入ってないのね。

    その他
    sucelie
    大豆入ってんじゃん??

    その他
    lenore
    ボンタン飴は買ったことないけど、キャラメルと交換したりして食べてたな

    その他
    h16y_as
    しっかり広告戦略成功してる。100年は強い。

    その他
    amunku
    熊本行って朝鮮飴という物騒な名前のボンタンアメ上位互換があるのを知った。滞在中ずっと食べてた。とにかく素朴なお菓子に弱くてボンタンアメは今でも週一で買う

    その他
    takeishi
    アメと言う名前だがお餅だよな。まあ朝鮮飴なんかと一緒の求肥飴というジャンルになるそうだが

    その他
    ftype
    ページランクうんぬんワロタ

    その他
    dot
    dot うちの子供達もボンタンアメ大好きだ。自分が小さい頃は、オブラートは丸い箱入りで薬局に売っていて子供が粉薬を飲むために使う物だったけど、今ではもうボンタンアメくらいしか見ないね。

    2025/02/13 リンク

    その他
    Quontan
    このTogetter憎しの人はなんなの?ブロックすれはいいのに

    その他
    uchiten
    口の中で小さくなる前に飲み込みたくなる。そしてどんどん口に放り込んでどんどん飲み込む。すぐなくなる。

    その他
    hazardprofile
    兵六餅は都会ならちょい探せばある ボンタン飴、兵六餅、さつまいもキャラメルのセイカ食品セットとか

    その他
    knok
    昭和の昔はゲーセンのエレメカ景品として入手した記憶。今はそういうのも賞味期限表示を筐体側に提示したりして大変そう

    その他
    ext3
    今いくらぐらいに値上げしてんだっけ?

    その他
    hamigakiniku
    これでオブラートを知ったので、その後に出会ったホールズのセロファンは食べられなくてがっかりした想い出がある(40年くらい前の話)

    その他
    Gaju
    兵六餅しばらく食ってないなー

    その他
    matsuedon
    駄菓子と普通のスーパーの駄菓子の中間ぐらいの位置だから

    その他
    agrisearch
    「ボンタンアメに含まれるアレルギー物質は27品目中「大豆」だけ」

    その他
    udonkokko
    udonkokko めっっっっちゃ好き。歯の被せ物をこいつに何度も剥がされても嫌いになれない。

    2025/02/13 リンク

    その他
    sskjz
    以前はキオスクで売ってたけど、現在は東京で出会う頻度が下がってきたかな?再び全国区へ!

    その他
    booobooo
    booobooo 紙(オブラート)ごと食べられるお菓子に感動してた幼年期

    2025/02/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    100周年の鹿児島銘菓「ボンタンアメ」にはアレルギーを持つ子どもにとって遠足に持って行ける神のようなお菓子、という側面があった

    リンク TBS NEWS DIG 鹿児島銘菓“ボンタンアメ100周年”「懐かしい味」「安心する」日中から長く愛され...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2025/03/14 heatman
    • miityan52025/02/19 miityan5
    • healthyprog2025/02/17 healthyprog
    • irregular932025/02/14 irregular93
    • deep_one2025/02/14 deep_one
    • yuchicco2025/02/14 yuchicco
    • ametoshio2025/02/14 ametoshio
    • yakudatsujoho2025/02/14 yakudatsujoho
    • batta2025/02/14 batta
    • karzusp2025/02/14 karzusp
    • adsty2025/02/13 adsty
    • UtsumiMarkcity2025/02/13 UtsumiMarkcity
    • rag_en2025/02/13 rag_en
    • kiyokono2025/02/13 kiyokono
    • FEMRIK2025/02/13 FEMRIK
    • petitbang2025/02/13 petitbang
    • jitojito2025/02/13 jitojito
    • emxx2025/02/13 emxx
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む