記事へのコメント221

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lunaticasylum
    バイトくん②とかよりマシ

    その他
    bluemoon-7
    名前晒さないで済むのでいいと思う。

    その他
    kaloranka
    何となく思い出したエイミー・マン

    その他
    Goldenduck
    そもそも名札いらんし個体認識必要なら仮名で良いんだがな

    その他
    NOV1975
    え、普通じゃないの?我々だってよく「xx(ベンダーの会社名)さん」って呼ばれるでしょ?

    その他
    deep_one
    一回しか来ない人に名札を用意できない。/その手ので来たっぽい人に正規の?バイトの勧誘しているのを見かけたことがある。

    その他
    lifeisadog
    名札の使い回しができるからでは?

    その他
    ykktie
    一日しかいない職場とかなら気にならない

    その他
    adsty
    プライバシー保護の流れもあり気にならない。

    その他
    scipio1031
    スーパーの試食のスタッフは「マネキンの人」呼びだっけ。今もそうなのかな。

    その他
    gnta
    大手企業でも派遣社員を「パソナさん」とか派遣元の社名で呼ぶことは昔から慣例として行われているよ

    その他
    nakakzs
    学生時代に、一日派遣で手伝いに行ったらそんな感じだったので、単に汎用名札だっただけと思うし、むしろ今はクレーマー対策で名前出さない方向の店も多いからそれでいいと思う。

    その他
    producerkun
    小売りとかだと派遣さんに売り場の場所とか聞いても分からないし、店舗に普段いる人ではないってことだけでもわかると他の人探せるからありがたいな

    その他
    raccoonhat
    “昔からタイミー以外の単発とかも「応援スタッフ」とか「(会社名)」だったりしたのであんまり変わってない” “たぶん使いまわしてるだけだし、昨今あんまり名前書かなくなってるし、まぁ誰も困ってない気がする”

    その他
    yutairabbit
    我はタイミー、タイミーは我…

    その他
    douai
    タイミーーー~ ぱっぱっぱ。

    その他
    quality1
    田井見とか多井美とかつけておこう

    その他
    tikuwa_ore
    短期バイトや短期未満のスポットバイトなら普通にあるあるの話だと思うんだが、これを「人(個人)扱いされてない」と捉えるのは、さすがに繊細チンピラすぎる。

    その他
    mnnn
    誰なのかを特定する必要はあるけど本名である必要ないからなんて書かれててもいいんだよな|それはそれとしてタイミー覗いてみたらコンビニですら要経験の募集しかなくてなるほどと思ったことある

    その他
    abstruct3431
    名札なんて個体を識別する程度の意味合いしかないしね、別にそこに書かれてるのが記号だろうがなんだろうが識別できれば構わないわけで

    その他
    kkobayashi
    タイミーが自我を・・・?

    その他
    RIP-1202
    タイミーなのに過剰に仕事に入れ込みさせられるのだるいと思うんだけど。タイミーならではの楽なところを享受できて良くないんかな。名前覚えられて身内感出されるのもちょっと。

    その他
    Youmanson
    いつから世界は寂しくないところだと錯覚していた?

    その他
    echo622
    まあ後にも先にも人造人間17号とかよりは良いかな

    その他
    toyoben
    どこかで、自分は単発バイトで入ってて、いま自分がやってること以外はわからないんだから、他の一般従業員と同じ問い合わせ対応はさせない様にしてくれっての読んだ様な記憶あるんだけど、そういうこっちゃないの❓

    その他
    call_me_nots
    タイミーさん自身はこれでむしろ助かってるところがあるから、自分はこっちの方が優しい世界だと思うぞー

    その他
    kanikanidokokani
    “蔑称”

    その他
    zuiji_zuisho
    毎日シフト入ってるベルトコンベア流れてくる弁当皿にポテサラ乗せ続けるバイトで「おいポテサラ遅えぞ!」て言われ続けて「俺はポテサラじゃねえ!!」ってなったていう伊集院のラジオのハガキネタ思い出した。

    その他
    dgen
    会社名や業務形態で呼ばれるのはあるある。それを客にも見せるのはなんとなく違和感だけど。

    その他
    taka2071
    客側としては、名札自体いらないだろ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    松屋でタイミーで入った方の名札に『タイミーさん』と書かれていた「世界は本当に寂しいところになった」と思ってしまった

    村上慧馬 @keima_murakami 田舎のスーパーでもタイミーのスポットで入った人の名札には「タイミー」と書...

    ブックマークしたユーザー

    • kaokaopink2025/02/19 kaokaopink
    • ha-te-na-9212025/02/19 ha-te-na-921
    • latteru2025/02/18 latteru
    • lunaticasylum2025/02/18 lunaticasylum
    • bluemoon-72025/02/18 bluemoon-7
    • hyougen2025/02/18 hyougen
    • rAdio2025/02/18 rAdio
    • kaloranka2025/02/17 kaloranka
    • Goldenduck2025/02/17 Goldenduck
    • NOV19752025/02/17 NOV1975
    • deep_one2025/02/17 deep_one
    • lifeisadog2025/02/17 lifeisadog
    • ykktie2025/02/17 ykktie
    • akinonika2025/02/17 akinonika
    • adsty2025/02/16 adsty
    • tech_no_ta2025/02/16 tech_no_ta
    • naggg2025/02/16 naggg
    • qinmu2025/02/16 qinmu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む