記事へのコメント125

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    haccian
    仕組みとしてこれ許されんの笑う。小学生が思いつく株価つり上げ手法が通用してしまうのか。

    その他
    urtz
    どこからどう見ても詐欺だけど、これが許されるのが日本市場。金融庁は機能していない。優待制度の規制が甘すぎるし、そもそも諸外国に優待制度は存在しない

    その他
    filinion
    これちゃんと逮捕されるんだろうな?

    その他
    NAPORIN
    インサイダー

    その他
    kotobuki_84
    これでこの当人らは、どれくらい儲かるんやろ。

    その他
    GARAPON
    錬金術師かな?

    その他
    zaikabou
    すごいな、無法地帯だ

    その他
    hobo_king
    優待の数字見た時点で絶対に近付かない銘柄だコレ。

    その他
    hgaragght
    長年やってきた訳でも無くかよ。問題では??

    その他
    gami
    東証になんとかしろっていう人いるけど、無理でしょ。やるなら優待制限するとかになってしまう。株主が集まって自分たちで訴訟するしかないと思う。

    その他
    white_rose
    写真いかにもで笑う

    その他
    azumi_s
    さすがにこんなんに騙されるなよとは思う。

    その他
    mohno
    落合陽一の上場廃止よりはひどいのかな。/そりゃ騙すヤツは悪いんだけど、釣られるほどの優待って“見えてる地雷”感。分かって手を出さない人がいた程度には、世の中、そんなうまい話はない、ということだよね。

    その他
    su_rusumi
    企業がIRで風説の流布をしている

    その他
    sunamandala
    犯罪にならんのこれ?

    その他
    rideonshooting
    弁護士も取締役として絡んでるとか最悪だな…逃げ切る可能性もあるのか

    その他
    syamatsumi
    流石に捕まらなきゃおかしいよな、これは。これがアリなら詐欺し放題だろうし。

    その他
    Fuyuka3
    平常時なら絶対触らない銘柄だけど何かの拍子で目が眩んでいたら買っていたかもしれない…いややっぱ買わへんわ、見えてる地雷すぎるやろ…

    その他
    ms05b
    優待で吊り上げて売るなんてインサイダーにならんの?

    その他
    zenkamono
    株価低迷→実現不可能な過大な株主優待発表→株価爆上→社長が株売り抜け→一度も実施せず優待廃止発表→株価爆下→社長逃走(退任)てこと?底が抜けてるなぁ。くら寿司が似たことやってお咎め無しだったからこれも

    その他
    otation
    昔、弊社も優待を配ることなく上場廃止してたなあ。あれ以来優待株には絶対手出さんとこって決意した

    その他
    Caerleon0327
    優待目当てで株を買うという行為も褒められるものではないが、一度も出してないのダメだな

    その他
    knjname
    自分が作ると安いが普通に買うと高いものを出すのが優待であって、日本銀行でもないのに現金相当出すのは投資する側含めて意味不明ですわ

    その他
    osakana110
    捕まえろ

    その他
    yoiIT
    詐欺やろ>“1回も優待なしのまま終了”

    その他
    kuippa
    株主舐めてると代表訴訟されて身ぐるみはがされたうえ追放されるぞ?

    その他
    moto_2010
    やってること悪質すぎるので、社長が問題なのは当然として200円2千株保持でQUOカード年12万優待はどう考えてもあり得ないわな これを優待目当てで買っちゃう人は株やらん方がいいと思う

    その他
    crybb
    これマジで笑った。日本ってつくづく悪意のカモだよな。こんぐらいじゃ罰則無しなんじゃない?

    その他
    cxal
    この株、優待発表された次の日に数株買って直ぐ売ろうと考えたけど、ストップ高で買えなかったんだよな。

    その他
    donkeyll
    こういうクソ企業が上場できるのが日本市場。株主優先の米国株を買うべき

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    年間12万円分のQUOカードが株主優待だった企業が株主優待の廃止を決定しストップ安となり様々な反応集まる

    ちゃわんご@投資の沼 @chawan_wabita Revolution優待廃止wwww 昨年10月にQUOカードpay12万円分の優...

    ブックマークしたユーザー

    • miityan52025/03/16 miityan5
    • piyoxxx2025/03/15 piyoxxx
    • yusuke1112025/03/15 yusuke111
    • d128922025/03/15 d12892
    • haccian2025/03/15 haccian
    • urtz2025/03/15 urtz
    • hazardprofile2025/03/15 hazardprofile
    • nakayossi2025/03/15 nakayossi
    • filinion2025/03/14 filinion
    • chutaku07312025/03/14 chutaku0731
    • siitakke2025/03/14 siitakke
    • taitodada2025/03/14 taitodada
    • irhfgjkw_122025/03/14 irhfgjkw_12
    • yamabikotodoroku132025/03/14 yamabikotodoroku13
    • monotonus2025/03/14 monotonus
    • tal92025/03/14 tal9
    • NAPORIN2025/03/14 NAPORIN
    • harumomo20062025/03/14 harumomo2006
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む