記事へのコメント350

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    namisk
    なぜ? 日本のキャッシュレス決済手数料が高い理由(1/4 ページ) - ITmedia NEWS — https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2308/03/news146.html

    その他
    fukken
    ファミペイを使うとお得!みたいなキャンペーンでどうにかすべきところを、見当違いの「お願い」でどうにかしようとしてるのがツッコミポイントなのでは。

    その他
    soyokazeZZ
    国がキャッシュレス決済すればいい。現金とほぼいっしょやん

    その他
    osakana110
    まぁその負担を客側が気を使うのはなんだかなぁ、と思うけど。田舎の儲かってなさそうな店とか、自己負担のない応援方法としてはアリ。

    その他
    maninthemiddle
    クレカの店舗手数料、日本は諸外国よりかなり高いと聞いたことある。この辺りから何とかならんのかな

    その他
    kensukeo
    店の経営が逼迫して、退店したら困るのはユーザーなんだし協力してあげてもいいと思うけどな。そこまでの想像力くらい持ってもええと思うけど、さすがに潰れそうなんで協力してくださいは本部に怒られそう。

    その他
    toronei
    この上で「ファミペイは一部店舗ではご利用できません」はなかなか。

    その他
    Rouble
    本部が「ご利用できる」という一応誤用とされる敬語を使うだろうか?(使いそうでもある)

    その他
    sekimitsu
    利益に対するロイヤリティじゃなくて、売上に対するロイヤリティになってるから、店主としては切実ですよね。

    その他
    solidstatesociety
    ローソンでファミペイが使えるなら、増えると思うけどね

    その他
    estragon
    お願いに腹立てるの分かんないな。負担になるから「可能なら現金でお願いします」とお願いするのはおかしなことではないと思うんだけど、なんで敵意を持ってしまうのか / 本部が負担すべきって主張はまたちょっと別ね

    その他
    chifure33
    そして、一番搾取されているレジのバイトは、「メンドくさいからマジ現金やめてくれ」と思っています

    その他
    mohno
    ああ「店主」って書いてあるのか。本部が作ってる気はしなかったが、店舗独自で作ったにしてはキャラとかフォントとか色とかブランドガイドラインに従ってそうにみえるんだよな。本部は認めているのかどうか。

    その他
    throwslope
    実質社会主義国家しぐさ

    その他
    superabbit
    ファミマのセルフレジは現金不可なんだけど、この理論だとファミペイのみになるということ?

    その他
    pj_lim
    お願いだけなら良いんちゃうの? 規約的にだめなんだろうが。

    その他
    bicpomera
    手数料を客側に上乗せできたら解決しそうだが、決済会社の規約で禁止されているのが問題の根源なのでは

    その他
    kiki-maru
    ファミペイもJCB限定とはいえクレカチャージ出来るしApple Payチャージも出来る。この手数料分は店舗側に払わせてるんだろ?

    その他
    yamatedolphin
    コンビニは災害時、あるいは様々な階層の人のインフラとして役割期待されていて、携帯契約できない人や電波停止時の現金対応もしなければならない存在。お願いにガン無視とか偉そうな態度を取る気にはならないなあ。

    その他
    Sumie
    現場の従業員にとってはあらゆる業務が負担だということで最終的に現金もファミペイもお断りになってすべてが無料と化す神回

    その他
    d0i
    ファミペイアプリ使い勝手悪いんだもん。なんか起動するとお知らせが邪魔してきたりそもそもバナーが長かったり。

    その他
    yohgami
    ファミマなんかたくさんあるんだから、試験的に辞めてみたら良いのに

    その他
    pochi-taro00
    本部がボッてるのをまずなんとかしたほうがいいんじゃないですか?

    その他
    magnitude99
    311大震災、千葉震災、北海道胆振東部震災、能登半島震災、この地震大国の日本で大停電が発生して電子決済が長期間完全不能になる社会的経験を得たのに、未だに電子決済を推進する輩は真正バカか、経済社会工作員だ。

    その他
    dddeee
    最近キャッシュレス使い始めたけど、それなりの規模のチェーン店でも使えなかったり、逆に一通り使えるお店は同業他店に比べてお値段お高めだったり、手数料問題はいろいろ影響してるんだなと

    その他
    filinion
    「使えるけど使わないように『お願い』する」って、実に日本的だなあ…。政府が賃上げを「お願い」するみたいな。

    その他
    coffeeglass
    こんな掲示ガン無視。

    その他
    goldhead
    お気持ち、感情に訴えかけているのだから、受け取る側が感情で反応するのは当たり前だろう。おれとしては、現金かファミペイがお得だというディールで主張する方がすっきりしていると思うが

    その他
    usi4444
    「あなたと、コンビに、ファミリーマート♪」仲間なんだから協力しろよ!ということか。

    その他
    Beluga
    こうやっても思うようにはいかず行き着く先は「お願いするのはやめました(もう手数料以上に値上げしますんでいいです)」なんだろうな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ファミマで「キャッシュレス決済は負担が大きいので現金かファミペイ使って」というステッカーが作られている模様?

    鈴木 貴久彦 @Kikuhiko_Suzuki ファミマの公式な販促物として各店舗に配布されてるんか.. RT ファミリー...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2025/04/13 heatman
    • namisk2025/03/24 namisk
    • fukken2025/03/18 fukken
    • o-miya2025/03/17 o-miya
    • UH9952025/03/17 UH995
    • soyokazeZZ2025/03/17 soyokazeZZ
    • nanave2025/03/16 nanave
    • agrisearch2025/03/16 agrisearch
    • kazu_k_adv2025/03/16 kazu_k_adv
    • osakana1102025/03/16 osakana110
    • redboy2025/03/16 redboy
    • maninthemiddle2025/03/16 maninthemiddle
    • kensukeo2025/03/16 kensukeo
    • astromi2025/03/16 astromi
    • cubed-l2025/03/16 cubed-l
    • toronei2025/03/16 toronei
    • Rouble2025/03/16 Rouble
    • akinonika2025/03/16 akinonika
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む