記事へのコメント67

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Lumin
    しかし漢字ってこんなに正確に書けないもんだっけ?間違いすぎじゃね?ディスレクシアの方とかならごめん

    その他
    khtno73
    新自由主義を経て儒教的な君子論が見直される時代

    その他
    thousandport
    “自己愛性パーソナリティ障害”

    その他
    charun
    日本人の幼稚で陰湿さは異常なのはもう常識

    その他
    Domino-R
    オマエラが子供の頃の大人は今よりまだマシだったのは、単にオマエラが子供だったからそう見えただけやで。/フェミニズム言及※があるが、「大人」とは要は「成人男性的振る舞い」なので、男性優位的価値観よね。

    その他
    Aion_0913
    昔は大人になるまでにまず理不尽に病や怪我や体の弱さで死んでいたし、その上幼稚で粗暴な人間は物理で殺されていたんだと思う。三つ子の魂は生き残れば厄介に変わる悪徳をもつのもいるのだけ。結構多く。

    その他
    i_ko10mi
    資本主義社会で成功するのは利己的な人間だから、大人になる事へのインセンティブが低いんだろうなと思ってるし、そろそろ資本主義の限界も来ていると思ってる。

    その他
    bokkou
    先日のファミマのキャッシュレスの話題でもハテブでは「キャッシュレス嫌なら扱い止めろ」みたいな極端な意見が多かったな。どちらが正解という話ではないのに相手への思いやりは感じられなかった。まあこんな世界

    その他
    tohokuaiki
    いや、昭和の頃に比べたら相当マシになってるよ。あと30年したら昭和生まれも相当いなくなってもっとマシになるんじゃないかな?

    その他
    neko2bo
    「大人」が「大人として適切なパフォーマンス」を発揮する為には、安定した社会環境が必要になると思う。「大人」とは「精神性ではなく一定レベル以上のパフォーマンス」の事だと思う。

    その他
    masa_bob
    岡口基一判事のことを思った。表現の自由としてパンイチの頃は応援してたんだけど、結局は資格を失って当然な倫理観の発言をしてしまっていた

    その他
    crybb
    本邦の公然と激詰めする文化を大切にしよう

    その他
    Hagalaz
    内容とタイトル合ってるかわからんけど、トランプとかイーロンとか立花とか石丸とか斉藤元彦とかああいう振る舞いしてると社会がぶっ壊れていくのがわかるし、結構世界的に共有できる感覚では

    その他
    harattaca
    幼稚の定義がよくわからないけど文明化が人間の家畜化ならばネオテニーは宿命だと思う。つまり人類はこれからもどんどん幼稚になっていく。

    その他
    algot
    一昔前に比べて日本はゴミのポイ捨てがほとんど無くなったし駅や社内でタバコも吸わなくなったけどな

    その他
    togetter
    時々「大人になるってどういうことなんだろう」って考えることがあるな〜。

    その他
    Reinassance
    今に始まったことじゃなくて、ネットのおかげで大人の身勝手さが可視化されて注目されやすくなっただけ。幼稚な人は今も昔もそんなに変わらん。

    その他
    Outfielder
    「フィンランドの心理学者」話の中身はおいといて、一般論として、同じ話の枕に「現代社会は大人が幼稚な振る舞いをしている(日本の社会学者)」と置かれたら信頼性が著しく落ちると感じられるのはなぜだろう

    その他
    yoiIT
    利己的な人間は有限性の不安に怯えてるんだろうね。>「全てはひとつの線の上でつながっている。歴史を切り離すとそれが見えなくなって、人は死んだら終わりだと有限性の不安に怯えるようになる。」(ヨレンタ)

    その他
    nonaka1007
    結果しか見ない大衆がそういう社会を作ってしまった。

    その他
    hinaho
    そりゃゆとり教育とかAO入試とか競争も少ないしお金かけて大事に育てられてるからなぁ…少子化が原因だと思ってる。

    その他
    daruyanagi
    リベラリズムの根っこにそういう個人主義的自由主義があるから無理。社会性(コミュニティにおける立場・関わり・自己表現)、政治性(他者との協力・交渉・競争・ルール)も包括した説得のある市民像を提示せんとね

    その他
    moandsa
    そのような振る舞いが許されないはずの偉い人が嘘をつき幼稚に振る舞い、あれはいいんだって一般の人もあてられたように思う。募ったけど募集してない首相とか、現アメリカ大統領とか。

    その他
    kawabata100
    すべて自己責任だからな。能力ない奴は他人から搾取するしかないと考える。さらに弱い(優しい?)人間は〇殺するだけ。

    その他
    ueshin
    ナルシシズムというなら欲望で回る経済体制をどう変えられるというのか。キリスト教の自己抑圧の体制から抜け出たのに、元には戻れないだろう。自己愛性人格障害の診断は、自己中心主義にたいする憎しみのるつぼだな

    その他
    akiat
    具体的にどんな振る舞いが幼稚で、過去は違ったのかがわからなかった →「現代社会は大人が幼稚な振る舞いをしている」

    その他
    dogdogfactory
    現代は「大人の幼稚な振る舞いが子どもにも見えるようになっている」が正しいんじゃないかな。昔の大人もくだらないことをしていたが、酒場や雀荘や井戸端など、子どもには見えづらい場所でやっていた。

    その他
    aono-kakera
    [[自己愛性人格障害]]

    その他
    takahire_hatene
    嫌なことを受け止めて、がんばってかみ砕いて飲み込んで、自分の体の一部にしないと、結局大人になれないよね。お金くれなきゃ嫌なことはしませんとか、子供の証拠なんだよなー。

    その他
    tnishimu
    自分は違うと思ってなきゃ書けないような事を皆さん恥ずかしげもなくよく書きますね!

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    現代社会は「大人が幼稚な振る舞い」をしている→フィンランドの心理学者「罪悪感や恥などの感情を取り除くような態度は倫理観の欠如を招く」という指摘

    🇫🇮北欧限界中年マロニー@フィンランド妖怪boothで通販中 @marony38 フィンランド心理学者 現代社会は...

    ブックマークしたユーザー

    • catcoswavist2025/04/16 catcoswavist
    • heatman2025/04/13 heatman
    • pingpongpingpong2025/04/01 pingpongpingpong
    • nyoron01282025/03/28 nyoron0128
    • sota3442025/03/19 sota344
    • Lumin2025/03/18 Lumin
    • khtno732025/03/18 khtno73
    • thousandport2025/03/17 thousandport
    • ni-sukensu2025/03/17 ni-sukensu
    • honeybe2025/03/17 honeybe
    • toraba2025/03/17 toraba
    • charun2025/03/16 charun
    • Domino-R2025/03/16 Domino-R
    • win64apple6272025/03/16 win64apple627
    • rartan2025/03/16 rartan
    • nakamu_752025/03/16 nakamu_75
    • Aion_09132025/03/16 Aion_0913
    • momosobor05202025/03/16 momosobor0520
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む