記事へのコメント161

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    brimley3
    「埼京線沿いはマジやめとけ」←戦争起こるぞ。

    その他
    NAPORIN
    “木造アパートはゴキブリ出る ・1LDKだと家賃15万超えが普通 ・各停しか停まらない駅はやめとけ”

    その他
    BIFF
    ほぼ埼玉領池袋は便利なんだけど、空港へのアクセスが悪いというのが最大の弱点。。

    その他
    north_korea
    宅配ボックスの数。基本的にみんな取り出さないのですぐ埋まる。前住んでたところは50個あって神だった。

    その他
    warulaw
    PARCOあるレベルの大きな駅の隣の小さな各停しか止まらない駅に住むのが俺のライフハックかな。

    その他
    kompiro
    1LDK15万とかそれ山手線周辺やん。都内とは

    その他
    munetak
    半分以上、西武新宿線の話やんけ。

    その他
    f_oggy
    駅徒歩15分はもう徒歩圏内ではないのよな。自転車を使う羽目になってそれはそれで雨の日地獄

    その他
    benibana2001abc
    10年位三茶に住んでるが、新宿まで行くことそんなにない。池袋は5年位住んだけど、目白の方は埼玉の雰囲気など全くないので場所による。西武新宿沿線は石神井周辺が落ち着いてて好き。ゴミ出し24時間最強はそりゃそう

    その他
    junito_ja
    でっかい駅近くの各駅停車はいいよ。チェーン店は少なめだが、個人経営のいい店とかできたりする。

    その他
    doko
    条件が複数ある人は大変だなぁ

    その他
    sirobu
    "馬場で乗り換えという手段がありましたね!"こんなこと言ってる奴に西武新宿線Disられたくない

    その他
    manateen
    西武新宿線民「吉祥寺に住んでます(武蔵関)」 「高円寺に住んでます(野方)」

    その他
    napsucks
    独身で若いなら新宿渋谷に住むことをお勧めする。家賃も言うほど高くないしなんだかんだで楽しいよ。子持ちでも山手線内は便利でおすすめ。そこらへんの公園に放り出すだけもいいしイベント巡りしてもいい。

    その他
    piro-de-sky342
    仕事が選べるならそもそも東京などには住まない事をオススメしたい。

    その他
    amunku
    家に一番長くいるので妥協点などない。ここに一番金を出したい

    その他
    chiroruxx
    西武新宿線は何もなくて最高だろうが!

    その他
    tettekete37564
    もはや東京に住むのが負け組に見える

    その他
    rissack
    家を買った自分としては、もうこういうことに悩まなくていいのでせいせいしている。(物件あれこれ見て想像するのも楽しいけどねぇ〜)

    その他
    gomikakuzusama
    "1LDKだと家賃15万超えが普通" 家賃の高さを気にするなら、そもそも都内に住むべきじゃないと思うが……。

    その他
    namisk
    ほぼ全部妥協して地域と広さだけ取ってる。2K(35㎡)で8万円。東京ドームが散歩圏内。(築48年RC、洗面台なし、G出る、ゴミ出しは前の道路、最寄り駅まで15分からの大手町10分)

    その他
    keeeeei
    盲点なのがバス路線。新宿、渋谷、中野にバス一本で行ける中野南台がめっちゃ便利だった(ただし飲食店が少ない)。京王バス定期は共通利用可なので最強。家族も休日100円で乗れる。

    その他
    koh023
    もっと西武新宿線をディスって家賃相場を下げてくれ。私が引っ越すから。

    その他
    aike
    大江戸線と西武池袋線に乗れる江古田や練馬、南北線とJRと都電に乗れる王子や西ヶ原はわりとおすすめ。

    その他
    levele
    宅配ボックスは埋まっていることも多いししガスメーターボックス置き配便利。セキュリティなんて知らん。

    その他
    korinzuz
    新宿年1,2回しか行かないので要らないが、三田線の板橋区役所前あたりですら正直アクセス悪くて田舎っぽくて辛いなと感じたので、山手線沿線かそれに準ずるアクセスが複数路線ある駅徒歩5分以内にしかもう住めねぇ…

    その他
    clapon
    24時間ゴミ出し可はマストよね。あと東京メトロ沿線だと乗り換えなく都心に出られるので比較的楽だと思う。「1LDKで家賃15万越えが普通」という感覚なら、山手線内でも物件あると思うよ。

    その他
    pwatermark
    都外を視野にいれると馬鹿じゃねえのって高額に見えてくるぜ、その家賃w

    その他
    mellhine
    そんなの都内に住んだら引っ越さなくても分かる。もっとあるだろ。教えてくれよ。

    その他
    shiketanotsuna
    6回もハズレ引いてきた経験なら参考になるのかね。ハズレを引きに行ってしまった理由が知りたいな何か魅力があって選んでハズレを6回選択したんだろうし。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    都内で6回引っ越して分かったこと「ゴミ出し24時間は最強」「木造はGに注意」「各駅はやめとけ」「新宿へのアクセスは大切だけど西武新宿線はやめとけ」

    ごんちゃん @gonchan38915 都内で6回引っ越して分かったこと ・独立洗面台付はマスト ・ゴミ出し24時間...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2025/04/17 heatman
    • d128922025/04/16 d12892
    • k_wizard2025/04/03 k_wizard
    • kaokaopink2025/03/27 kaokaopink
    • brimley32025/03/24 brimley3
    • NAPORIN2025/03/21 NAPORIN
    • noesys2025/03/20 noesys
    • sho-ta122025/03/19 sho-ta12
    • for-my-internet-demo2025/03/19 for-my-internet-demo
    • BIFF2025/03/19 BIFF
    • north_korea2025/03/19 north_korea
    • xylo2025/03/19 xylo
    • clavier2025/03/19 clavier
    • kanzaki-akari-tan1522025/03/19 kanzaki-akari-tan152
    • warulaw2025/03/19 warulaw
    • ha-te-na-9212025/03/19 ha-te-na-921
    • gufyz2025/03/19 gufyz
    • omorosoushi2025/03/19 omorosoushi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む