記事へのコメント208

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Sinraptor
    原野商法の練習か?その会社がどこか知りたいね。

    その他
    mozukuyummy
    中小企業の社長にこの水を1万円で売って経費として会計処理してもらい、8500円をキックバックする。法人税節税と合わせればwin-win(敗者は国税)

    その他
    prjpn
    買ってくれなきゃYouTubeでライブ配信始めると言えばいい

    その他
    kamiokando
    マドンナがクソ高い水を愛飲してるらしいので、パッケージをそれなりにカッコよくしてボトルをオシャレにして宣伝する。めっちゃコストかかるけど何人かは買うと思う。

    その他
    lanlanrooooo
    え!? ここで!? 砂漠とかじゃなくて? とかいう人の方がシンプルに理解できてそうな気もする。正直、よほどの水じゃないと売れないだろうし、よほどの水じゃないものを売るのって、営業じゃなく詐欺やし。

    その他
    ene0kcal
    商品そのものの特徴ではない付加価値や条件、可能性を考えろってことだが、それ自体、詐欺的なんよね。詐欺だと違法で犯罪だけど、詐欺的だと違法性は低く問題になりにくい。詐欺師的にマインドコントロールこわい。

    その他
    tacticsogresuki
    誰に売ってくださいなのかな?面接官に売る場合は、日本語的に妙だが一万円で求めているようなので簡単。第三者に売る場合は詐欺の片棒を担げないというかな。周り回って御社の為にならないと。

    その他
    otoan52
    500年くらい保存する。その後研究機関や好事家に売る。

    その他
    marumarumarumox
    こんなことを言うおれカッコよくない?感が透けて見えるのが恥ずかしくなっちゃう

    その他
    in2
    アイドルを雇って、水に唾をいれてもらって、それを小さい容器に分割ボトリングして10個限定で売るとか? メルカリに出品する行為だけで「売る」ことになるかどうかも気になる。

    その他
    smeg
    メリットを売るのではなくデメリットがなくなるのを売るってことだよね。実際もあるでしょ。例えばpaypay導入を小売店に営業する。導入しないと機会損失がありますよ、って言って。自分達が作り出した損失なのに。

    その他
    aceraceae
    ただの脅迫なんで不採用は当然だけどただの水を1万円で上手く売るような輩もろくなもんじゃないんでどっちも採りたくないしそんなのを採用する企業も嫌だな。

    その他
    RiceontheBackofaFork
    NMR水として売る。強力な磁力をかけることによって、モノポールハイドロダイオキサイドが発生し、あらゆる負の徳度定数を反転させることに成功。人体の7割は水分で形成されるため、この再帰的な現象を維持するには体

    その他
    kanikanidokokani
    こんなネタツイにほんきになっちゃってどうするの?

    その他
    sukekyo
    「いままでこの質問をした面接官は全員謎の奇病にかかって身体中からきのこが生えてきます。でも、大丈夫!この魔法の水さえあれば発症を防ぐことができます1本1万円です」って答えても落ちそうだなあ。

    その他
    xufeiknm
    単に切り捨てたい大学出身者をより分けるためのセレモニーであって、正解なんて想定していないだろう。ナイスな回答してもXX大だから不採用(面接前から決まってる)なのでは。

    その他
    homarara
    「その水に1万円の価値はありません。そんな不誠実な商売はしたくありません」じゃダメ?

    その他
    mayumayu_nimolove
    じゃあ売ります、じゃダメなの?

    その他
    harumomo2006
    どういう会社なのか分からなかったけどセールス系なら「じつはこれ宇宙に行った貴重な水で」とかそういう嘘を平然と言えるかどうかの試験だとは思う

    その他
    mr_mayama
    倫理観狂ってるやつ取るわけねーだろ

    その他
    gebonasu30km
    ヤクザやないか

    その他
    asuiahuei
    アメリカ流なのにね

    その他
    hamamuratakuo
    水が1万円で売れるならみんな売ってる。そんなアホしかいない会社には行く必要がない。アホだから社畜の身分に甘んじていることは明白。同じレベルに堕ちなくて良かったじゃないか!おめでとう。サッサと次へ行こう

    その他
    chibatp9
    あなたにこの水を売る権利を1万円でさしあげますので、2万円以上で売って来てください。

    その他
    zubtz5grhc
    これ一問で合否が確定するわけでなく他の特性や資質も含めた総合的な判断だとは思うが、こんな難題を課せる優秀人材が殺到する環境など存じ上げないので私の意見など全く参考にならん。

    その他
    Silfith
    貴方の狭い見識に基づく拙い設問を以って貴方より能力が劣る、貴方のような人間に従順な人間を求めるのが御社採用部門の意思ということでよろしいですか?と上席者ごと吊るす。 担当役員名くらい事前に掴めるだろう

    その他
    ryotarox
    1万円で水を買う人クラブに入れる/同じ交渉を他20人にも1割増で行い、差額を還元(というネズミ講)/必要な時に必ず届けます(保険)/「買わないなら水は持ち帰る(次の応募者に同じ面接するのに必要でしょ?)」

    その他
    bbbtttbbb
    「この水の中にはあのクレオパトラのおしっこの分子が入っています」(確率的に事実らしい)

    その他
    Caligari
    サイコパスかな

    その他
    inks
    完全に恐喝、カツアゲだわ。それww

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    面接で「この水を1万円で売ってください」と言われて「この水を1万円で買ってくれないとそのパソコンに水をぶっかけます」と答えたら見事不採用になった

    サグ @thug_business 「この水を1万円で売ってみてください」って面接で言われたから、面接官のパソコン...

    ブックマークしたユーザー

    • tkomy2025/03/31 tkomy
    • sskoji2025/03/31 sskoji
    • Dicer2025/03/30 Dicer
    • Sinraptor2025/03/30 Sinraptor
    • zarazzz2025/03/29 zarazzz
    • mozukuyummy2025/03/29 mozukuyummy
    • prjpn2025/03/29 prjpn
    • ha-te-na-9212025/03/29 ha-te-na-921
    • kamiokando2025/03/29 kamiokando
    • stringend932025/03/29 stringend93
    • lanlanrooooo2025/03/29 lanlanrooooo
    • ene0kcal2025/03/29 ene0kcal
    • tacticsogresuki2025/03/29 tacticsogresuki
    • otoan522025/03/29 otoan52
    • marumarumarumox2025/03/29 marumarumarumox
    • in22025/03/29 in2
    • smeg2025/03/29 smeg
    • aceraceae2025/03/29 aceraceae
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む