記事へのコメント96

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quwachy
    それを言うなら江戸時代の30年と令和の30年では価値が全く違う、1700年の世界を映画で再現するのに間違えて1730年にしても大したことないけど、2000年と2030年では大違い

    その他
    henoheno7871
    エルフはともかく、平均寿命が50年と100年では懲役刑の長さは調整したほうがよさそうではある。

    その他
    take1117
    人口比によるんじゃね?

    その他
    tribird
    題名はどっちがいい?「異世界裁判日和 〜今日も平和に判決が出ない〜」「異種族紛争裁判所 〜今日も法廷はカオスです〜」

    その他
    houyhnhm
    ???本来で言えば懲役刑って、何年間か捕まえられて働かされる刑だぞ。罰金でも払えなければ労役場に連れてかれるものなので、基本寿命関係ないよ。

    その他
    SndOp
    家畜に関する法律とか動物愛護法とかを参考にするとよいですよ。

    その他
    zenkamono
    これ「懲役に対する平均寿命」だから空想話だけど、「罰金に対する資産力」なら現実で、年収300万の庶民が罰金100万円課されたら痛いが、資産10億円の富豪が罰金100万円課されて何も痛くない。罰金を資産額で調整すべき

    その他
    junjun777
    寿命が違う時点で平等はあり得ない。懲役は、、、いろいろ意味があるけど、概ね平均寿命比例で問題はなさそう。ただ、復讐抑止の観点だけ、注意が必要だと思われる。

    その他
    morimarii
    量刑の意味合いをわかってない人多すぎ問題

    その他
    htnmiki
    同種でも時間の使い方が違えば時間の価値も違うよね。それを無理やり同じスケールにおさめてるのが法律や常識なわけで。

    その他
    wuqgvnfrdt
    そんなやつはいない

    その他
    Mecoysvase
    寿命1日の生物は人族の裁判前に死ぬし、単細胞生物型の種族は分裂後どっちに罪があるのかという問題も出てくる。基準決めるだけで大問題だな

    その他
    aw18831945
    現実世界にありえない話によく熱中できるな。

    その他
    miruna
    銃と魔法の話をしている

    その他
    tick2tack
    罰金刑は金持ちと貧乏人で抑制効果が違うよねというのと同じだな。現実でも国によっては金持ちほど罰金額が多くなる

    その他
    oreuji
    こういう時指輪物語だとどうだっけ?と思うけど中つ国の人間エルフより短命だけど現実の人間の数倍長生きだったわ

    その他
    achtacht88
    夢の年金生活って思ったが、成人の判定と児童労働が問題になりそう。

    その他
    aox
    寿命に配慮する以外の選択はありません

    その他
    montage008
    発想が全て現代的な思考の枠組みで行われてる感が強すぎて。

    その他
    DHK41s
    どんな種族でも現地当局の法に基づき定められた刑罰が与えられるからこそ平等では?エルフだから刑期何倍なんてしたら、差別だろうよ。現実で日本人は長寿だから刑期長めにするとかいう国あったら抗議でしょうに。

    その他
    virgospica
    コレは例えが悪い気がする。量刑の話しになると、寿命に比例させるかは、そもそも罰をどう考えるかに依存する

    その他
    xufeiknm
    制裁の意味によって変わるのでは。

    その他
    raamen07
    人噛んだ犬が殺処分されちゃったりするのと一緒でむしろエルフよりも劣等種の人間は価値の低いものとしてより一層簡単に殺されそう。命の価値が低い国と一緒。

    その他
    by-king
    これいい思考実験だなあ。ここで種族によって刑の長さを変えて適正化する事を是とすると、若者と老人に対する刑は同期間でいいのか?みたいな話になって面白い。何のために刑罰があるんだろう、ってのを見直す機会だ

    その他
    henno
    痛みや苦しみを与えても、それが罰として認識されなければ刑罰は意味をなさない。刑罰には時代や文化と共に作られた共通認識が必要であり、別の種族を人間と同じ「システム」とみなすのは想像力が足りない。

    その他
    lenore
    時間の価値でいうと、若者の一年の方が老人の一年より価値がありそうだし、無敵の人の方が家族持ちの人よりダメージが少なそう

    その他
    misomico
    魔法の世界でも禁固・懲役はあるんだろうか。石化・凍結とかなら寿命減らないんじゃないか

    その他
    h5dhn9k
    逆説的に【罰金】が実際には格差のふるいになってるって事よね。小金持ちの子女が親の金で実刑を免れるとか割と聞く訳で。同じ100万円でも一般人と金持ちでは価値が違う

    その他
    narwhal
    自由刑においては平均寿命の性差を反映して女の刑期を男性より割り増すようにしてはどうか

    その他
    hiro_curry
    「エルフが複利で資産運用するとこの世の全ての富がエルフ族に集中してしまう」みたいな話もあったな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    寿命が圧倒的に違う種族は「平等」になれるのか… 例えば、長命エルフの国で人間が「懲役150年」の罪を犯したとして、エルフと同じ年数科すのが平等なのか、それとも寿命に配慮して半分にするのがいいのか

    酒樽 蔵之介 @KulasanM 寿命が圧倒的に違う種族が「平等」になれるのかって疑問はずっと抱えてるんすよ...

    ブックマークしたユーザー

    • witt2025/04/19 witt
    • quwachy2025/04/18 quwachy
    • hamatu2025/04/17 hamatu
    • henoheno78712025/04/17 henoheno7871
    • take11172025/04/17 take1117
    • tribird2025/04/16 tribird
    • cubed-l2025/04/16 cubed-l
    • kuwa-naiki2025/04/16 kuwa-naiki
    • houyhnhm2025/04/16 houyhnhm
    • SndOp2025/04/16 SndOp
    • zenkamono2025/04/16 zenkamono
    • honeybe2025/04/16 honeybe
    • ni-sukensu2025/04/16 ni-sukensu
    • junjun7772025/04/16 junjun777
    • unijam2025/04/16 unijam
    • mamero52025/04/16 mamero5
    • morimarii2025/04/16 morimarii
    • htnmiki2025/04/16 htnmiki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む