記事へのコメント256

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ramia_yuri
    コストコにしか無い商品が好きな人や、車で移動することが多く、週に一度は給油してる人なら十分ペイできるかな、と。 割と買うものが決まってくるので、その他はあまり買わない。買っても保存出来る加工品が主。

    その他
    sukekyo
    コストコに会員だったことあるけど、富山県民なんやかやいうて裕福なひと多いなって確認しに行く場になって虚しくなるから辞めた。安くはない。質も普通。小分けもだるい。田舎の代行店で買うのも無駄。

    その他
    humid
    あそこは安いものを大量に買うとかじゃなくて、探せばある質の良いもの、コストをケチってないものや珍しいものを手間と金をかけてゲットする場所。我が家の福利厚生の一環といってる。

    その他
    hidea
    車がったら自分も通ってたと思う

    その他
    civicpg
    大パッケージの市販品とかはそんなに安くない。塊肉とかは品質いいと思うけどな。あの大きさと安さはスーパーにはない

    その他
    shiori_lov
    楽しいはちゃんとした価値だからそれを伝えれば良いじゃん。節約するために言ってるならまた別だけど

    その他
    fo_re_st
    「コスト度外視で好きだから行く」ではないの?

    その他
    crimsonstarroad
    コストコはマスターカードかなんかじゃないと会員券買えないとかで弾かれたなー。

    その他
    yarumato
    “年会費払って、無駄遣いしに行ってる。大人になってから合法でする無駄遣いより楽しいものある?”

    その他
    samayoerukinoko
    テーマパークの年パスと思えばそんなに高くないよね。

    その他
    harumomo2006
    近所にコストコが無いので行く選択肢は無い

    その他
    TapiocaMilkTea
    近所にあるので弁当に入れる唐揚げとかミートボール買うために行ってる。最初は楽しくてデカい惣菜とか色々買っちゃうけど、段々決まったものしか買わなくなるよね。

    その他
    perl-o-pal
    子供が買い物嫌いだし、大容量品を保管できるパントリーや冷蔵庫(あと私の食欲)がないのでメリット感じなかった。

    その他
    yogasa
    ないけど、価値があると思ってる人が行ってるんだから行ってる人に聞いても無駄

    その他
    yamatedolphin
    最近テレビとかでも話題になる事減ったような

    その他
    neniki
    コストコ行ったことないんだけどガソスタがあるの…???

    その他
    kensukeo
    遠くのコストコより、近所の業スー

    その他
    Goldenduck
    日常の買い物が楽しいのであれば価値はあると思うが。楽しむための活動はそれなりに金がかかる

    その他
    hatest
    近所にあって毎食あのホットドックと飲み放題ジュースで過ごせればペイできるんじゃないの

    その他
    Kil
    一人暮らしには一生縁がないであろう場所なので、楽しんでる家族連れはちょっと羨ましくはある。

    その他
    u_eichi
    ホットドッグは、安くてうまかった。|アパレル商品(ブランドもの)のダサさがすごくておもしろかった。|いずれも今は知らん。

    その他
    ninjaripaipan
    楽しいじゃん?

    その他
    akapeso
    デカい冷蔵、冷凍庫が無いと楽しめないところだと思っておる(遠いので行けない派)

    その他
    kiku-chan
    首都圏のコストコってどこもけっこうな郊外にあるけど、特に区部の人ってわざわざ車で行くの?

    その他
    Harnoncourt
    隣の山梨にコストコができたばかりの長野県民だが、まんまとひっかかってる。長野県はガソリン高すぎなのだ。そして鶏肉の消費のためにカオマンガイを作る機会が増えたw

    その他
    wonodas
    イケアと同じよ

    その他
    neogratche
    検索したら高速使うか車で1時間かの二択が最寄りで無事死亡。ってか一人暮らしだと更に恩恵ないんよなコストコ

    その他
    asitanoyamasita
    買い物もだし、家に帰ってから購入品を冷蔵庫や棚に仕分けしている瞬間の「大量の食糧や消耗品が我が家にある!」という実感…充足感?多幸感?も変え難いものがある。それは身体的にも精神的にも不健康かも知れんが

    その他
    ao-no
    県がコストコ誘致してて車で(今は渋滞ない道を)15分くらいのとこにできるかもなんだけど、用ないと思ってた。でも灯油安いんだ?用なくもないな…

    その他
    umi-be
    世界に倉庫型スーパーがいくらでもあるのになんで外資系は会費があるコストコしかないのかわかんない。ドイツ系Lidlやオランダ系makro出店しないかな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コストコ行く人だけど、行かない派からの「高い年会費払っていく価値あるの?そもそも単純計算だとそこまでお得じゃないでしょ?」の質問に根拠を示して説明できた試しが一度もない

    ダー子 @otsukinomonoga 私はコストコ行く派なんだけどさ、行かない派からの「高い年会費払ってまで行く...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2025/06/13 heatman
    • ramia_yuri2025/05/22 ramia_yuri
    • gui12025/05/21 gui1
    • sukekyo2025/05/20 sukekyo
    • warabi2025/05/20 warabi
    • humid2025/05/17 humid
    • hidea2025/05/17 hidea
    • civicpg2025/05/16 civicpg
    • shiori_lov2025/05/16 shiori_lov
    • fo_re_st2025/05/16 fo_re_st
    • crimsonstarroad2025/05/16 crimsonstarroad
    • ha-te-na-9212025/05/16 ha-te-na-921
    • yarumato2025/05/15 yarumato
    • samayoerukinoko2025/05/15 samayoerukinoko
    • harumomo20062025/05/15 harumomo2006
    • naopi_chan2025/05/15 naopi_chan
    • J_J_R2025/05/15 J_J_R
    • TapiocaMilkTea2025/05/15 TapiocaMilkTea
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む