記事へのコメント205

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tsubasanano
    棘のコメ欄まで有用だった。棘なのに。参考にさせていただきます

    その他
    sucelie
    普通のスポーツ用コンプレッションで十分だろ。配送やってる友達にプレゼントしたら感動してた。

    その他
    tomoya_edw
    エロ下着の話かと思ってワクワクした気持ちを返して。

    その他
    brimley3
    ほう。

    その他
    alt-native
    今さらだなぁ。そもそもユニクロの価格で汗抜け性能で登山アパレルに勝てるわけない。自分もミレー2着目だよ。

    その他
    gecko_a5
    エアリズムは臭いを吸着しやすく、加齢臭っぽい臭いがいくら洗濯しても取れなかった印象。最近は買ってない。

    その他
    fukken
    「汗で濡れっぱなしにならない程度」という条件であれば、そりゃ綿が一番安価で快適(個人の感想です)。汗でびちょびちょになってしまうと優位性が失われるって話。

    その他
    kudoku
    ファッション性無視するなら農家とかトラックのおっちゃんが着てるコンプレッションウェア(ピチピチのやつ)か、工事のおじさんが着てる扇風機付きベストが良い。

    その他
    roppara
    ドライEXにおたふくのメッシュインナー着ること多いけど結構快適

    その他
    rci
    綿は乾きにくくない? 夏は麻がいいと思うけど

    その他
    Hamukoro
    きさまが◯◯推しなのはわかったから、なんの仕事をしてるのか書いてくれ。フルハーネスで空調服膨らまない鳶やボイラー焚いてる食品系やエアコンない密室倉庫マンはいったい何を着てるんだ。

    その他
    hatest
    エ〇リズムのインナーで汗かきたい

    その他
    deep_one
    そうだろうか…と思ったが、ドライEXしか使ってなかった。ドライEXのTシャツをよく下着代わりにしてる。

    その他
    Ayrtonism
    愛用者だけど、たしかにドバドバ汗をかく環境にいないからかも。/自分は肌ざわりと、あと多少汗かいても臭くなりにくい気がする点が気に入ってる。綿はどうしても汗臭くなりやすい。

    その他
    kobu_tan
    汗をかくとき綿素材ダメ絶対。保水性のある綿は発汗の気化熱効果を妨げ、さらに収着熱で衣類自体の温度が上がる。読んでほしいhttps://www.nikkei.com/nstyle-article/DGXMZO62796700Z10C20A8000000/

    その他
    birds9328
    一周回って、年中ただの綿シャツに落ち着いてる

    その他
    bunkakeihack
    自分的にはサラサラで着心地良くてエアリズムだいすき

    その他
    shikiarai
    とりあえずワークマン見てきたらポリから綿から色んな種類のインナーがあったからそこから試してみるわ。普段綿100だけどおじさんになり始めててな……

    その他
    movesinthefield
    グンゼは国民の肌着みたいな顔してLLサイズまでしかないのが最高にevil

    その他
    marton
    黒のこんな服でいつも散歩してる人がいて女優さんと言われていた

    その他
    danboard_twins
    なんか鎖帷子みたいなのが

    その他
    stk132
    デブリズム出してくれ。汗かく気温と環境って言われてもな、25度超えてたら歩くだけで汗ばむし

    その他
    fkick
    画像がTMさんに見えちゃう…

    その他
    takeishi
    私もエロリズムって何だろうとしばらく悩んだ

    その他
    marumarumarumox
    もう伏字意味ないからほんとやめてほしい

    その他
    onesplat
    エアリズムは屋内でも不快感がある。あれがなぜ爆売れしてるのかよくわからない。

    その他
    dAbruzzo
    エ○リズムに何を期待してんねん.登山なら専用のもの買えよ.エ○リズムなんかどこでも買える速乾素材なだけだろ.逆にいうと,どこでも買えるのは価値があると思ってる.

    その他
    listeningsuicidal
    普段はヒートテック着るけど、スノボでは絶対着ない。エアリズムはむしろ暑いと思って即着なくなった。通勤だけでも暑い。透けたりする服だと何か着ないとだから、綿のキャミソール着てる。

    その他
    ShimoritaKazuyo
    年中エアコン効いた適温な部屋にいて、いきなり外でて歩いたらそりゃすぐ熱中症なるよ。服のせいとか温暖化のせいとか言う前に、まずは夏に順応するために積極的に汗をかくこと。

    その他
    go_kuma
    なんかこういう機能性云々を謳う衣類って着たことないな。男は黙って……木綿!

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    エ〇リズムのTシャツ、汗かく気温と環境で着ちゃダメすぎる…「熱中症製造マシンだよ リュック背負って歩くと地獄と化す」→オススメのインナー情報が集まる

    リロ氏/LiloSHI @ly_rone エ〇リズムのTシャツ 汗かく気温と環境で着ちゃダメすぎる、、、 熱中症製造マシ...

    ブックマークしたユーザー

    • zarazzz2025/06/11 zarazzz
    • Gantetsu78742025/06/09 Gantetsu7874
    • tsugiikimasu222025/06/09 tsugiikimasu22
    • sawarabi01302025/06/08 sawarabi0130
    • oguri02202025/06/02 oguri0220
    • knj29182025/05/29 knj2918
    • you_will-never_walk-alone2025/05/27 you_will-never_walk-alone
    • tsubasanano2025/05/25 tsubasanano
    • boyarin2025/05/24 boyarin
    • crode2025/05/24 crode
    • orzie2025/05/23 orzie
    • sucelie2025/05/23 sucelie
    • tomoya_edw2025/05/23 tomoya_edw
    • guruhoso2025/05/23 guruhoso
    • tashiromachi0012025/05/22 tashiromachi001
    • wackunnpapa2025/05/21 wackunnpapa
    • brimley32025/05/21 brimley3
    • alt-native2025/05/21 alt-native
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む