記事へのコメント120

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    algot
    スターが欲しいあまりさして興味もないエントリにコメントするブクマカみたいなもんか

    その他
    swampert260
    バカに理由を求めるな

    その他
    longyang
    売上とか利益とか経費とかを知らない方々なのでしょうなぁ。南無……

    その他
    kudoku
    くら寿司の鬼滅の刃コラボの時は1000円相当の寿司がタダで食えた(会計1000円以上で1000円で売れるクリアファイル貰えた)から美味しかったけど、めちゃくちゃ並んだ末にハッピーセット無料で食えてもなぁ…という感じ。

    その他
    deep_one
    そういう奴は単にもっと上乗せしているだけでは。

    その他
    dot
    メルカリの取引で積まれたお金はその中で使うと手間も手数料も掛からないし、ある種のあぶく銭があって通常の円より価値が低く感じやすいので、転売とかの割高商品でも財布のひもが緩みやすいのかなと。

    その他
    saikorohausu
    メール便とかで安く送れないと送料で全部パァになると思うのだがコレクターにはラッキー そもそもちいかわかわいいけどそんなに集めるもの?

    その他
    jaguarsan
    パチプロとかプロeスポーツ選手も並のサラリーマン以上の勤勉さが無いと続けられないんだけど、興味が向かないからしょうがないんだよね

    その他
    kkcnnjfkjqndbfkdo
    品がねえ趣味やろ、暇なんよ

    その他
    kaionji
    転売ヤーは入れ替わりが激しいと聞くので新規参入者が後をたたないんだろうな

    その他
    Aion_0913
    なんで悪徳商法の詐欺師に引っかかるのかって「寂しいから」なんて話は昔からいくらでもあって、世の中には金が唸るほどあってもなくても孤独な人みたいな人も多いんだよ。

    その他
    iasna
    もうなんでもいいから人気商品を仕入れて売りたいだけなんじゃないの。承認欲求でしょ

    その他
    AKIMOTO
    賃貸でオシャレカフェ開業するとか賃貸ででコンビニFCオーナーになるとかの規模小さい版ということでひとつ

    その他
    osakana110
    ガンダムのプラモデル転売もそうだけど、儲かりそうな商品情報を売る商材屋がいる。

    その他
    nandenandechan
    手間とリスクを考えたら、どう考えてもバイトの方が割がいい。高給と言ってる人のポストを何度か読んだけど理解できない。趣味でお小遣い稼ぎならいい、というレベル。

    その他
    seabreamlover
    行為自体が目的なのかも知れない > 転売 / 仕事でやってるのか趣味でやってるのか知らんけど邪魔で迷惑、って点ではTogetter記事の転載とよく似てる / ともあれ白いXBOXを買い占めた転売屋は滅ぶべきである

    その他
    mengold
    いやこれの真相は日本国内で転売するんじゃなくて中国で転売するんだよ。だから日本の市場を見ても意味がない。

    その他
    wazanaka
    eBayでも利益だすの難しいよ。ライバル多いし、手数料いろいろかかるし、なんにせよ海外への送料がバリ高い。(送料を買主負担にすると売れない)

    その他
    nemuinox
    nemuinox 面接や履歴書が必要なく、同僚上司出勤時間が存在せず、報酬は週払い。そう考えると転売行為は一部の人にとって魅力的以前に数少ない選択肢なんだろうな

    2025/05/20 リンク

    その他
    salmonsojou
    これ本当に謎なんだよな。大量に買い込む奴は中国だとプレミアつくからなのかな?

    その他
    EastHop
    暇なんでしょ

    その他
    hatebu_admin
    30円安いトイレットペーパー買うために10キロ離れたスーパーに買いに行くみたいな人おるやん、そういう感覚やろ

    その他
    nanako-robi
    謎だよねえ。

    その他
    thongirl
    ネット世論は「自分以外はみんな馬鹿」だという思い込みが強すぎる。元本確保と損切りのフェーズをみてるだけなのに

    その他
    otihateten3510
    「儲かるかもしれない」で十分なんだよ、彼らには /メインは中国向けでしょ、多分儲かってる

    その他
    Peophrun
    定型な人には分からないだろうけど、普通のアルバイトができない人もいるんだよ。もちろん転売はやめてほしいけど、闇バイトに流れるのは最悪。畢竟、資本主義が悪いといういつもの話になるね

    その他
    edam
    手間のかかる半額クーポンて感じだと思う。4人家族で2000円の食事が2000メルカリになるなら手数料1割と送料750円引いたらそんな感じ。

    その他
    SUZUSHIRO
    私見だけど、配達梱包中毒なんじゃないかな(サムポーターブリッジス並感)

    その他
    halpica
    なんか役に立つことやれ。税金払え。

    その他
    bicpomera
    買う側からすると、何が来るかわからないシークレットと違って、少々高くても確実に欲しいものを手に入れられるのはメリットがあるね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ハッピーセットやしまむらの転売をやって何になるのか、何もかも理解できない…転売ヤーが転売する理由「アルバイトよりは割がいい?」

    針山張子 @zenbu___mendoi ごめんけどハッピーセットとかしまむらの転売ってやってなんになるの?マジで...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2025/06/18 heatman
    • knj29182025/06/10 knj2918
    • orzie2025/05/23 orzie
    • algot2025/05/20 algot
    • swampert2602025/05/20 swampert260
    • longyang2025/05/20 longyang
    • latteru2025/05/20 latteru
    • o-v-o2025/05/20 o-v-o
    • kudoku2025/05/20 kudoku
    • rin512025/05/20 rin51
    • deep_one2025/05/20 deep_one
    • dot2025/05/20 dot
    • sota3442025/05/20 sota344
    • saikorohausu2025/05/20 saikorohausu
    • jaguarsan2025/05/20 jaguarsan
    • kkcnnjfkjqndbfkdo2025/05/20 kkcnnjfkjqndbfkdo
    • kaionji2025/05/20 kaionji
    • Aion_09132025/05/20 Aion_0913
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む