記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kaitoster
    自宅のベランダに巨大な時計設置すれば助かる人いるってことか。

    その他
    tripleshot
    駅名は特に書いてないけどまあ狭間駅の時刻表かな。右上の時刻のあたりにまだ余裕があるから、動くはざまる君のアイコンでも表示したらもっといいかもしれないw

    その他
    hiroomi
    “作った本人です。ご紹介ありがとうございます!調子に乗ってちょっと改良してみました”

    その他
    togetter
    シンプルで見やすいデザイン、すごい逸材だ…!

    その他
    mido1903
    これはかっこいい

    その他
    haususuahahdh
    電気代ヤバそうと思ったが寮だから持ち出しは無いか

    その他
    restroom
    一言「責任は負いません」 は書いておいた方が無難でしょう。無粋かもですが。

    その他
    ET777
    すばらしい

    その他
    pwatermark
    pwatermark まちなかの広告用「サイネージ」って、こういう役割も兼ねればいいと思うんだよ 見る人確実に増えるんだから

    2025/05/20 リンク

    その他
    hdampty7
    耐久性の問題もあるけど、ニーズがあるならどこか外壁の見やすい位置に配置して、スポンサー募って広告流せばもうビジネス。

    その他
    otihateten3510
    見やすい

    その他
    hecaton55
    いいね

    その他
    ponjpi
    公園の時計の話が良かった / うちは教務主任の先生が時計だった。1回目は放送、2回目は窓から、3回目、グラウンドに出てきて怒られるまでが下校のデッドライン

    その他
    yodogawa-kahan
    広告オファーが来ても、学校に寛大な対応をしてあげてほしい。

    その他
    sitsucho777
    ディスプレイなら変わったサイズだなって思ったけど、仮に窓が60cmなら23インチディスプレイの幅が大体50cmなので、画面の上半分だけ窓から見えるようにおいてあるだけかも。

    その他
    kenchan3
    行き先が高尾山口と新宿しかないから、この寮が京王の北野-高尾の間のどこかと言うのは絞れた。

    その他
    teisi
    teisi 中学生のとき通学路に理髪店があってそこの時計をよく見てたんだよね。ある朝「あれっ今日は余裕あるな。スピードゆるめよ」で学校着いたらギリギリ。時計が遅れてて翌日には止まってた。

    2025/05/20 リンク

    その他
    makou
    今時の政治家、実業家にない感性。違う、これから汚れていくのかな。

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 時計のない公園の向かいのマンションのとある一室の窓に外に向けて大きめの時計が掛けてあったのは実際に見たことがあるよ

    2025/05/20 リンク

    その他
    narukami
    あったなこれ

    その他
    sds-page
    東京の高専と言えば航空高専だったけど今は都立の高専と国立の高専の二つあるんやね

    その他
    mas-higa
    "あと14分 走れば間に合います" そんなに走れない

    その他
    hayakuzaka
    hayakuzaka 東京や大阪はまだいいんだが、地方の高専は例外はあるが、本当に辺鄙な場所が多く、昔人事担当が学校訪問すると、昼間は2時間くらい平気で無人駅(徒歩20分とか)で待たねばならない。先生が車で送ってくれたりした。

    2025/05/20 リンク

    その他
    mobanama
    "京王線の狭間駅に近い門の近くが学生寮なので、電車通学の学生は必ずここを通る。 たぶん電気や情報の学生が趣味でやってる"

    その他
    szsszs
    高専!

    その他
    maaaaago
    maaaaago ニーズに気づいて、技術力があって、それを実行する力を持ってるのが素晴らしい👏

    2025/05/20 リンク

    その他
    kamiokando
    以前、学校にバスの時刻表表示するの作ってるまとめを見た。

    その他
    nmcli
    バータイプの液晶モニターが有効に使われとる

    その他
    firststar_hateno
    東京高専の学生たち、現代のエジソンですわね!

    その他
    behuckleberry02
    これ作ってた時の棘を見た記憶があるな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高専の寮に、電車通学生のために最寄り駅の運行状況を表示してくれる神がいる「優しさと気の利き方と技術の融合」→X上にご本人降臨

    Hiroshi Akanuma @akanuma01 @basketballsmash 東京高専かな? 昔受験しようとしたけど、通学が大変そう...

    ブックマークしたユーザー

    • kyompi2025/05/26 kyompi
    • Utasinai2025/05/21 Utasinai
    • yoshioka6272025/05/20 yoshioka627
    • htamaaki2025/05/20 htamaaki
    • latteru2025/05/20 latteru
    • tasukuchan2025/05/20 tasukuchan
    • kaitoster2025/05/20 kaitoster
    • honeybe2025/05/20 honeybe
    • gusio20202025/05/20 gusio2020
    • i_am_aoi2025/05/20 i_am_aoi
    • ardarim2025/05/20 ardarim
    • tripleshot2025/05/20 tripleshot
    • hiroomi2025/05/20 hiroomi
    • Vez2025/05/20 Vez
    • zoidstown2025/05/20 zoidstown
    • togetter2025/05/20 togetter
    • mido19032025/05/20 mido1903
    • haususuahahdh2025/05/20 haususuahahdh
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む