記事へのコメント285

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    atoh
    米価高騰対策にしくじってる責任者が“ウチは米を知り合いから貰ってるから買ったことないわ、売るほどある”って言ったら非難されるの当たり前だろ。このまとめみると米価高騰が無関係な人が日本に一定数いるんだな

    その他
    yellow26
    この人は失言はあったけど備蓄米を放出してくれたのでそれは感謝している。坂本さんはうんともすんとも。

    その他
    gebonasu30km
    政治家、ましてや大臣が言っていい事、やっていい事の区別が無きゃ困るだろう。更迭するしないについては石破が決めた事だから一般化せず石破に聞けとしか。

    その他
    LO05
    お前らの大嫌いな民業圧迫じゃね?

    その他
    secseek
    とりあえず裏金もらう方が重大な問題だろうからそういうのも更迭しようね、とは思います

    その他
    sh_universe
    酪農や養鶏をやってるおじさんが言うのと、現役の農林水産大臣が言うのとの違いが分からない人がいるの、理解力なさすぎだろと思う

    その他
    ueshin
    田舎の贈与文化って、贈ることによって自作していない作物を補給する役割があるのかな。くだんの大臣は都市のお金でしかコメを買えない都市層にとっては、逆上する侮蔑に聞こえるわな。

    その他
    mario272
    発言が理由での更迭が妥当と言ってる人、更迭理由は米価問題対応の不手際であるべきで、問題発言は単なるきっかけのはず。この更迭理由はおかしい。

    その他
    venus902
    自分もド田舎寄りの田舎住みだけど、こういう「東京の人は知らないだろうけどw」という言い方好きじゃない

    その他
    manateen
    ??「米が買えないなら貰えばいいじゃない」

    その他
    chinu48cm
    言った内容が悪いんではなくて、言ったらいけない時に言わんでいいことを言うセンスのなさで石破に切られたんでしょ

    その他
    rikuzen_gun
    コメントするまでもないがごく少数のものを分け合うことはあるが、基本的に大規模に配ったり分けたりするようなことはない。江戸時代からな農村でもGHQの農地解放で、共同体が崩壊させられたこともあるし

    その他
    zzteralin
    それが当たり前って感覚だったら更迭されて当たり前では

    その他
    matchy2
    お前と一緒にするなの一言につきる

    その他
    wushi
    ご存じないかも知らんが、この人田舎の県議じゃなくて政府の大臣だったんだわ。

    その他
    kfujii
    なかなか見ごたえあるバカのリストだ

    その他
    pengwinsky
    問題の本質、批判の方向がみーんな違うよ。農水大臣の政治家が生産者に近い農家やもしかしてJA農協から米貰ってるってことは、国民の方を向いて政治していないってことだよ。高い米を国民に買わせて、その金を貰って

    その他
    fn7
    これがエクストリーム擁護ってやつ?

    その他
    mionosuke
    そんなの分かってるからこそ、「黙れ」って言いたい。Xでこれを言ってしまう人ほど「その人がコメ不足を問題視している今の時代の管轄の大臣でいいのか?」って視点が抜けてる。隙あらば自分が足り系。

    その他
    beerbeerkun
    だから中央政府の議員に貢いでもおかしくないというのは頭がおかしい。「縁故」って家族とか親族やろ。地元議員は縁故なん?聞いたことないわ。

    その他
    Xray
    一言で議員生命まで終わってしまったなあ

    その他
    hetenabeck
    大臣は農家でも田舎の人でもないし、何なら賄賂じみてくるから受け取らん方が良い人なのに何言ってんだろ。これだから田舎モンは自分の身の回りの感覚でしか考えられなくてダメだな、という感想しか生まれん。

    その他
    bisco_uma2
    事実だとしてTPOと性格の問題やろ。仕事の場で「まぁ俺は親ガチャSSRやけどな」言い出すやつがまともなわけないっていう。地元ウケ狙いたいなら国会議員じゃなくて市議会議員やってどうぞ。

    その他
    velvetgrouse
    いつも和歌山の知り合いから届く柿やみかんに対して米15キロしか送れないことが心苦しかったが、最近はとても喜ばれている。

    その他
    napsucks
    縁故米は当たり前とか言ってる連中には「東京もんを怒らせたから更迭されたんですよ」とか言えば納得してくれるのかもね

    その他
    inuwantan12
    コメ価格を安定させるのが仕事の人の言葉だからね…。ただの芸能人だったら問題ないけど。

    その他
    uiiauo
    まあ正直、先に更迭して欲しい人は何人かいる…

    その他
    kodebuya1968
    それって「貧乏人は麦を食え」となにが違うのか

    その他
    mike47
    それならそう説明すればいい。田舎なら普通の話ですよってね

    その他
    y-wood
    米価が一昨年比で倍以上になってるのは失政なので妥当でしょ。小泉氏が随意契約を述べてて、JAが高値掴みしてそうでざまぁ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    田舎では親戚や知り合いから野菜や縁故米が配られて「売るほどある」が当たり前なので、江藤前大臣は更迭するほどのことではないのでは、という話

    おいも屋 @nougyou_doboku 非農家多すぎて縁故米を知らない人が多いんだろうな… 都会のみんなは、隣のお...

    ブックマークしたユーザー

    • geopolitics2025/05/26 geopolitics
    • atoh2025/05/25 atoh
    • yellow262025/05/24 yellow26
    • nankaneee2025/05/23 nankaneee
    • gebonasu30km2025/05/23 gebonasu30km
    • LO052025/05/23 LO05
    • secseek2025/05/23 secseek
    • sh_universe2025/05/23 sh_universe
    • ueshin2025/05/23 ueshin
    • Tomosugi2025/05/23 Tomosugi
    • mario2722025/05/23 mario272
    • venus9022025/05/23 venus902
    • manateen2025/05/23 manateen
    • chinu48cm2025/05/23 chinu48cm
    • toksato2025/05/23 toksato
    • rikuzen_gun2025/05/23 rikuzen_gun
    • zzteralin2025/05/23 zzteralin
    • akinonika2025/05/23 akinonika
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む