記事へのコメント224

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    whirl
    旧世紀にネトゲで知り合った人がaiko好きでお勧めされ、10数年前にkenzeeさんのブログのaiko全曲解説マラソンみたいな企画でその異常性(?)を認識してからわりと好んで聴いていて、skirtもまた変な事をみたいな感じでした

    その他
    tsubasanano
    不思議な曲だなぁと思っていたのだけど、その筋の御方が詳しく解説してくださっていた。そしてファンによると初期からこの曲作りの傾向はあったと。

    その他
    NOV1975
    変な曲と感じる人は自分を恥じる必要はないよ。一般的な曲に比べたら奇天烈と言っていいほど変な曲だと思うし、ある程度感覚器が出来上がらないとこの変さから良さを見出すことは難しいと思う。aikoに慣れてたらまあ

    その他
    nekomask
    アポカリプスホテルおもしろい

    その他
    rryu
    フルバージョンだと1番の終わりは「そのスカートは二度と履きません」で、なんやかやあって「じゃあまたね」で終わるのだが、アニメ本編はそのしょられてるなんやかやの部分という感じなのだろうか。

    その他
    mas-higa
    本人降臨しても解説はしてくれないのか

    その他
    tempodeamor
    これが可能なのが音楽で、スベることを許されないお笑いや、不味さを許容できない料理とは違う領域で光り輝ける。

    その他
    quick_past
    シェーンベルクとかストラビンスキーで慣らされてしまった。aikoは歌詞も声も苦手なので飛ばしてるわ。計算が見えすぎる。みんなベートーヴェンの大フーガ聞こうぜ。

    その他
    Gl17
    元はもっと激しい曲調なんだ、それを静謐に寄せて不穏の暗示をしたアニメ側も鋭い。/理論はさっぱりだが「変」で切り捨てる程耳慣れない技法じゃないのでは、玄人仕事としては意図した不安定性は普通にあるでしょ。

    その他
    f_oggy
    アニメ本編見てたらOPの不協和音にも納得するよね

    その他
    chintaro3
    いいんじゃねーの

    その他
    Hagalaz
    はえー(よくわかってない)

    その他
    katte
    アニメの不穏さにぴったりの主題歌

    その他
    grankoyan2
    なんか変だなと思ったけど慣れた。珍味とか好きになってきたし

    その他
    kuippa
    バンドでVoにあわせてキー変えたのに、ギターだけ間違えて前のコードで引いちゃったときこんな感じになる。

    その他
    Byucky
    ブコメ含め興味深い

    その他
    puruhime
    ほえー音楽理論的には色々面白い感じなんだな(内容は分からない) / アポカリプスホテルはOP飛ばすけどED聞く派だったので人の楽しみ方には色々あるのだなと思ったよ

    その他
    kerodon
    おお、注目していた番組だ。音楽もすごいのか!"特にBメロは意図的に1/4〜1/2のピッチズラしを入れる表現だと思います。"

    その他
    hirali
    全然わからない言語がたくさん、音楽って芸術、学問とは違うと勝手に思っていたけど学問要素バリバリだ

    その他
    poko78
    ジェームズブレイクとさビョークとかレディヘとかが随分前からやってた気もするが…aikoで聴くと新鮮と思えるのは彼女の歌がとてもとても定型的だからなんだろうね

    その他
    kazoo_oo
    ライブ確かに凄いな。。

    その他
    swampert260
    aikoずっと好きだ

    その他
    kihee
    あら、珍しく菊池さんと解釈が一致した。ブルースハープで常にベンドしながら歌っているようなもの。ただ、明確に着地点を意図を持って揺らしたかと言えば、もっと感覚的にやっているだろうなとは思う。

    その他
    hobbling
    心地よい不協和音、レベル高い

    その他
    agrisearch
    これはすごい。

    その他
    pondelion232
    イントロからaikoだってなってやちよさんがくるくる回って俺得しかなくて大好き

    その他
    gyakutorajiro
    菊地成孔って人、日高屋でaikoの「くちびる」聴いて箸が止まったそうだよ。https://miyearnzzlabo.com/archives/12133 声と楽器の音色が混ざって完全にシンクロしてる感じがある、くちびるは。メロンソーダとかもいい曲だ。

    その他
    tikuwa_ore
    映像はマジで凄いけど、音楽は普通にnot for meだったわい氏、解説を読んでも何が凄いのか全く判らないワナビーでごめんw

    その他
    horseshoe-30
    理論が正しくても調和に欠ける曲だと思う。奇抜なだけ、高級なだけで、似合ってるか分からないファションしている人のイメージ。OPアニメはかなり好きなので毎回聞くが、謎の恥ずかしさをうっすら感じている。

    その他
    Shin-Fedor
    いやすごいな、笑っちゃったよ。(人間はすごいものに触れると笑っちゃうことがある)OPを5回ぐらいリピートして見ちゃった。aikoにしかできない曲と言ってしまうと言い過ぎなのかもだが、何かを切り開いた問題作

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「aiko攻めすぎだろ」アポカリプスホテルのOP『skirt』は音作りのクセが強すぎて気持ち悪いのに心地よく感じる→その正体を菊地成孔さんが詳しく解説してくれた

    菊地成孔(「新音楽制作工房」代表) @SHIN_ON_GAK 菊地成孔です。僕が代表を務めている「新音楽制作工...

    ブックマークしたユーザー

    • retlet2025/06/18 retlet
    • rinrinbell2025/06/10 rinrinbell
    • MrBushido2025/06/08 MrBushido
    • sawarabi01302025/06/07 sawarabi0130
    • debussy12012025/06/07 debussy1201
    • fullhasick2025/05/30 fullhasick
    • tama33332025/05/30 tama3333
    • sskoji2025/05/30 sskoji
    • yy52025/05/30 yy5
    • Boshi_OS2025/05/30 Boshi_OS
    • Quontan2025/05/29 Quontan
    • lovely2025/05/29 lovely
    • codingdead2025/05/29 codingdead
    • whirl2025/05/29 whirl
    • mr_ozin2025/05/29 mr_ozin
    • gigi309nene2025/05/29 gigi309nene
    • sophizm2025/05/28 sophizm
    • twofull2025/05/28 twofull
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む