記事へのコメント202

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wonodas
    この世に施しじゃない飯なんてあるのか?

    その他
    in2
    考えすぎ…アマゾンをポチったり、ウィンドウズ起動するたびに鬱になる必要ある?

    その他
    room661
    全く同意しない。

    その他
    inks
    人間の嫉妬だね。今まで懇切丁寧に教えていた部下に役職逆転されたら、同じように感じるかもね。

    その他
    a446
    1年前ぐらいにここで話題になった家賃払ってないクレープの味はそのまま美味しいで収まったけど、この人は情報の味を知ってしまったんだな。

    その他
    sitsucho777
    それ自体はうまい。だけど市場の他の店を駆逐する。インバウンド家賃がそれをさらに加速させてて、そういう店が閉店した後は焼き野原になる現実をどれだけ受け入れられるという話。 隣の値段が安いのに値上げできる

    その他
    kaz_the_scum
    家賃のしない味を堪能すればいいと思うんですよね。

    その他
    restroom
    こういうのも「情報を食ってる」になるような

    その他
    gimonfu_usr
    https://x.com/AkiraShuei/status/1932946573656461672

    その他
    kazuhiko11
    家賃支払いがいらない食い物屋にはコスパで絶対勝てないよな

    その他
    Yusuke_UPenn
    Fラン大学就職チャンネルに同じネタあった。「家賃払ってない味」と「人件費払ってない味」だったかな?

    その他
    grankoyan2
    ショッピングモールみたいに食い荒らすわけじゃないし。よほどの業種以外ならそこ居なくなったら他が入ってくるだけだろうし。駅に数件レベルだろうしデメリットファイヤー無さそう

    その他
    arrack
    米が安く出回ってた理由の一つが「高齢農家が年金を原資に生産していた」から。勿論機械が壊れたりしたら終了/商売は不動産持ちが有利過ぎて賃貸で参入して勝ち続けるのは本当に難しい

    その他
    cha16
    こういうバカが買わなくなったところで1ミリも困らない美味しい弁当屋さんはありがたい。

    その他
    tonkap
    うそつけ

    その他
    fishe
    ブコメ達の鈍感力よ。カイジで地下労働者達がすっかり奴隷生活に馴染んで抜け出す発想すらなくなってるのと同じだよ。この弁当はただの施しであり、資本主義の矛盾だとわからないやつはただの豚だよ

    その他
    nannimonai
    昔から店やっていて気づけば周辺が発展、今まで出してた弁当をそのまま売ってるだけで富豪でもなんでもねえ

    その他
    kanibasami77
    「家賃を払っていない味がする」「年金の味がする」「人件費の味がしない」   https://www.youtube.com/watch?v=A7t5pbLm268 ちょっと違うけどマジで面白いのでおすすめ動画。

    その他
    zkq
    近所に誰も客が入らず美味しくないパン屋があって、実際食べてみるとまずいのだけど、こういうのも「家賃を払っていない(儲ける必要がない)味」という。

    その他
    imakita_corp
    ヒルズ2部屋くらいなら「神様はちゃんと苦労を見てるねえ。あやかりたいよ!爺さん!」と寅さんのような気のいい男の振る舞いをできる(と思う)が4部屋となると俺は妬みが勝るなw

    その他
    niaoz
    ああ、これは市場相場を知らずに自らを値下げして働いちゃう問題とも言える。同業者は非常に困る

    その他
    onnanokom
    その弁当屋さんのお弁当が食べたいので、是非ともどこのお店か教えてほしい。自分、常連になって味わいつくす自信があります。教えてほしい

    その他
    a96neko
    お金持ちの道楽で始めた弁当屋でも、弁当が美味ければ問題ないじゃん

    その他
    shepherdspurse
    税金対策の面もあると思う。むしろ生活に張り合いを出す目的も大きいだろうけど、赤字経営が目的の一つという例もある。

    その他
    anonymighty
    安くてうまい弁当を食う人も情報を食ってることがわかってよかった。

    その他
    asrog
    そのレベル(都心地権者+ヒルズ入居+店舗所有+真面目に弁当屋)の家賃の味だと代わりの店なんて無いから、多分この人は次の日も同じ店に通っている。

    その他
    Caerleon0327
    口が悪い

    その他
    kaninoshirabe
    この本人も含めてよくそんな本当かどうか分からない話を信じるね…大抵そんなわけ無いと思うけど。

    その他
    nicht-sein
    そりゃ今時個人店舗が安くてうまいなら家賃のかからない店にきまってるがな

    その他
    daij1n
    情報を食べてただけなんだね。としか。うまくて安いには理由がある。貧乏で苦しくて、それでも値段下げざるをえなくて血反吐だすほどギリギリでやってるところの飯はうまいのか。大した人間性だと思う。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    いつも行ってた、ジジイとBBAがやってるボロボロだけど安くてうまい弁当屋が実は◯◯ヒルズの地権者だというのを知った瞬間から弁当の味がしなくなった

    かずお君 @kazuo57 いっつも行ってたボロボロだけどジジイとBBAがやってた安くてうまい弁当屋が実は◯◯ヒ...

    ブックマークしたユーザー

    • sota3442025/06/14 sota344
    • mmuuishikawa2025/06/13 mmuuishikawa
    • wonodas2025/06/13 wonodas
    • in22025/06/13 in2
    • tashiromachi0012025/06/13 tashiromachi001
    • kisiritooru2025/06/13 kisiritooru
    • room6612025/06/13 room661
    • inks2025/06/13 inks
    • Tiantian2025/06/13 Tiantian
    • a4462025/06/13 a446
    • saken6492025/06/13 saken649
    • rikuzen_gun2025/06/13 rikuzen_gun
    • sitsucho7772025/06/13 sitsucho777
    • kaz_the_scum2025/06/13 kaz_the_scum
    • restroom2025/06/13 restroom
    • gimonfu_usr2025/06/13 gimonfu_usr
    • hnagoya2025/06/13 hnagoya
    • kazuhiko112025/06/13 kazuhiko11
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む