記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    DigitalGohst
    ホットペッパービューティー使えばいいよ

    その他
    kamezo
    けっこうあるあるなのね。地方選でたまに同姓同名の候補者がいるのも無理はない?

    その他
    uehaj
    同姓同名で同生年月日の人もいるんだよね、

    その他
    sigotojouhou
    ありますよ。それも佐藤や鈴木や田中じゃないケース。それもどちらも年齢層が一緒とか

    その他
    togetter
    初めていくサロンでカルテに住所とか電話番号書くのってこういうのを防ぐためなのか〜!

    その他
    mionosuke
    緊急時の連絡先として電話番号かメアドを聞かれるので、それで対応してほしい。美容室に誕生日までの情報を渡したくないな。

    その他
    pIed
    pIed “サイトウ アヤカさんとかサトウ アヤさんみたいなお名前の方に多いです” どっちも知人にいるもんな…

    2025/06/14 リンク

    その他
    cinq_na
    電話番号で顧客情報表示するシステムとかもあったと思うけど、ちゃんと電話と連携してる店は多くないよね。

    その他
    monacal
    家から1,000km離れた旅先で生まれて初めて同姓同名に会った。第二の故郷と呼ぶほど好きな町の道の駅でレジ打ちしてた。漢字が珍しいので同名の人すら初めてだったのに、読みまで一緒で嬉しかった。

    その他
    Finding
    ユニークキーって大事だねとSEとしては思わされた。現実にはそこまで取り違えは多発しないんだろうけど…

    その他
    pribetch
    pribetch フィクションに同姓同名がいると検索避けになって助かる

    2025/06/14 リンク

    その他
    q-Anomaly
    q-Anomaly 私の病院の診察券は同姓同名注意と赤字で注意書きがある。一番酷い体験は海外の空港でチケット発券を取り違いされて別室送りになったこと。氏名みたいなユニークでない物でアイデンティファイするのはクソだよな

    2025/06/14 リンク

    その他
    yarumato
    “美容室側だけど意外と同姓同名の人っているんですよね…サイトウ アヤカさんとかサトウ アヤさんみたいなお名前の方に多いです たなかみなみ、たかはしみなみ たなかまゆみ とかも多い”

    その他
    duckt
    店にいたのがドッペルゲンガーだったらタヒんでたぞ!

    その他
    K-Ono
    そのためのマイナンバーでは(違う)

    その他
    doksensei
    はてなじゃないので山本一郎山本太郎山本一太山田太郎みたいなことは言わないんだなみんな

    その他
    hatebu_admin
    ユニークであることが保証されない値を使うな高校校歌はよ

    その他
    izumiya1948
    「田中宏和」かな?

    その他
    repunit
    美容室はカルテを作るからフルネームを記入するはず。住所電話番号は忘れた。

    その他
    mike47
    mike47 うちは飲食店だけど、2回予約の連絡があったからおかしいなと思ってたら、同じ苗字の人が同じ日時に予約いれてて、当日は満席で後から来た人は断ることになった。あの時は申し訳なかったな(苗字のみで予約取ってた

    2025/06/13 リンク

    その他
    shiraishigento
    shiraishigento ペットサロン「トリミングでお待ちのカワイイ様、カワイイ様〜」 「「「「「ワン!」」」」」「「「「「ニャー!」」」」」

    2025/06/13 リンク

    その他
    Pinballwiz
    Pinballwiz 田舎だと住んでる集落一帯が同じ姓だったりするね。屋号で区別してるとか。

    2025/06/13 リンク

    その他
    neniki
    “レシート見たら漢字まで全く同一の同姓同名だった” 本筋と関係ないけどレシートに対応者の漢字フルネーム載るのめちゃくちゃやだな。個人情報丸出し。

    その他
    hidea
    比較的珍しい苗字でも、ググると同姓同名がいたりする。

    その他
    anigoka
    ぽんぽこのドッペル話おもろいよな

    その他
    zzrx
    zzrx 美容院って本名で予約しないといけないのか? なお、風俗店の予約は鈴木さん、田中さん、高橋さんばかりらしい。

    2025/06/13 リンク

    その他
    yogasa
    リンクゴロさん案件だ……

    その他
    Goldenduck
    あまりいない姓だと油断して姓だけで名乗り店もそれで受けてしまうので危険

    その他
    HDPE
    ドッペルゲンガー

    その他
    sgo2
    電話番号聞けば良いのに(折り返し連絡が必要になった場合要る)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    美容院を予約しようと電話をかけたら「もうその時間に予約されてますよ?」→ど忘れした?と当日行ったらその場にいた人が全員パニックになった

    源 佳月 @MinamotoKazki 「前回カットした後に予約するの忘れてた」と思って美容室に電話したら、「その...

    ブックマークしたユーザー

    • kamezoo2025/06/14 kamezoo
    • miityan52025/06/14 miityan5
    • DigitalGohst2025/06/14 DigitalGohst
    • kamezo2025/06/14 kamezo
    • theta2025/06/14 theta
    • uehaj2025/06/14 uehaj
    • sigotojouhou2025/06/14 sigotojouhou
    • togetter2025/06/14 togetter
    • mionosuke2025/06/14 mionosuke
    • pIed2025/06/14 pIed
    • cinq_na2025/06/14 cinq_na
    • monacal2025/06/14 monacal
    • Finding2025/06/14 Finding
    • pribetch2025/06/14 pribetch
    • q-Anomaly2025/06/14 q-Anomaly
    • ha-te-na-9212025/06/14 ha-te-na-921
    • yarumato2025/06/14 yarumato
    • duckt2025/06/14 duckt
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む