記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    petronius7
    結局、医師の脳みそを24時間診察に使い続けられるようにしているだけなので、体はデブになる一方、脳みそは24時間診察でストレスフルな地獄絵図が出現すると思う。

    その他
    perl-o-pal
    素人の思いつきは、99.9%プロが検討済みで不採用。

    その他
    sds-page
    動かないってそういう事かよ

    その他
    mztns
    螺旋状にすれば際限なく増やせるのでは?

    その他
    todojun
    さすがに6面はないけど2面なら似たようなことしてるとこはあったはず。

    その他
    rainbowviolin
    すでに160年前、ナイチンゲールが見た夢。「ナイチンゲール病棟」と呼ばれる設計はその後1世紀の間イギリスの病院建築の基本に。https://jnapcdc.com/LA/nagasawa/nagasawa_04.html 刑務所と並びパノプティコンの実例として挙がる。

    その他
    minboo
    回転寿司「いつから寿司が回っていると勘違いしていた? 回っているのはお前だったのだ!」

    その他
    pqw
    pqw いつも行く皮膚科こんな感じ。医師看護師が詰めるスペースの東西に4つずつ計8個の診察室、南が受付会計待合室、北側たぶん休憩や更衣室など。先生は順番に回っている。名医だが待合室入ってからが長いんだw

    2025/06/14 リンク

    その他
    REV
    一時期PC雑誌にはCISC, RISC, Hyper-Threading…のエッセイが掲載。トイレの長い行列で「パイプラインを作ってズボンを脱ぐ、排便、着衣を分離すると速度が上がるんじゃ」とか妄想していた。排便しすぎるとパイプがストール。

    その他
    TakamoriTarou
    先生真ん中にいて、左右に部屋がある診察室はあったなあ。左右交互に使う。整形外科で患者が移動するのに急かされなくて済むという

    その他
    genhou
    真っ先にパノプティコンを想起したが、ブコメで既に言及されていた。それはそうと、途中でトイレに行きたくなったらどうするんだろう。トイレから戻ってきた時、どの診察室が診察中だったか覚えてられるだろうか

    その他
    fwb603
    fwb603 夢の中ということでベンゼン環つながり。形も似ている。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%82%AF%E3%83%AC

    2025/06/14 リンク

    その他
    inks
    もう普通の大病院では後通路と前通路で分けて実践してる。このプランの悪い所は患者がぐるっと回らないとイケない点。患者サービスとして最悪です。

    その他
    wonodas
    wonodas 円形じゃないけど4部屋くらい移動しないで診れる病院はあるよね。点滴とか検査で時間かかるやつとか

    2025/06/14 リンク

    その他
    stabucky
    隣の声が丸聞こえ。

    その他
    nori__3
    6人待ってたらトイレに行けない!まあ正直待つのは3人ぐらいでいいのではという気もする。

    その他
    dot
    医者が中に入るときは、上あるいは下から出入りするんかや?

    その他
    samu_i
    回転ドアだ。自分の未来の姿が映ったら入れ

    その他
    takeishi
    廊下の両側に3部屋ずつ、合計6部屋レイアウトなんかは実際に有りそう

    その他
    timetosay
    え、患者がいれかわりたちかわりじゃないの?! あ、外来じゃないのか

    その他
    tohima
    回転しなくてもドアを6つつければいいのでは。

    その他
    aceraceae
    自動搬送式納骨堂みたいに患者番号を指定すると部屋ごと運ばれてくる仕組みにするといくらでも数増やせそう。

    その他
    kazyee
    近所に、円筒形の歯科医院はある。リハビリとか定期検査みたいなので稼ぐところはこのほうが動線は良さそう。物は置けなさそうなのでスペース効率は悪そうだが。

    その他
    mouki0911
    ドラクエ4でこんな店がなかったっけ。

    その他
    ysksy
    たまに見る悪夢で、こういう形のトイレに駆け込んでしまい、全部のドアの鍵を閉めたはずなのに用を足し始めるとどこかが開こうとする、というものがある。

    その他
    tpircs
    医師が独りで二つ部屋を使って、片方は普通に診察する部屋でもう片方は継続的処方やリハビリ継続を判断する部屋となっていて診察じゃない部屋は軽くカーテンで仕切られて一度に3人くらい入れて処理してた。激務。

    その他
    sukekyo
    sukekyo 中島らもさんのエッセイにあった天ぷら屋か。カウンター6席が埋まるまで何の動きもないが埋まると壁がどんでん返しで店主が現れて「さあ揚げさせてもらいます」ってやつ。あと、全員集合とかのぞき部屋な風俗ネタも

    2025/06/14 リンク

    その他
    take1117
    医者が殺される、犯人は患者の中の一人、疑われないように嘘をつく患者、いつ医者は殺されたのか、こんな感じのストーリーだな…

    その他
    asitanoyamasita
    ディズニーランドの「カルーセルオブプログレス」だ https://youtube.com/shorts/OGJY3fPWn_4?si=0CToZu4xSdL7XKIC

    その他
    rohizuya
    これと同じようなものがブラックジャックにあった。向こうは広い部屋に患者を花の様に並べてブラックジャックが真ん中だった。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「自分が動かず診療し続けられるクリニック」を夢の中で思いついて図案化してみたら「将棋の6面差し」「小説のトリックを考えてしまう」と様々な声

    おるすクリニック @tdhrsh 自分が動かず診療し続けられるクリニックを考案した。 診察が終わると医師が...

    ブックマークしたユーザー

    • NAPORIN2025/06/19 NAPORIN
    • kori31102025/06/18 kori3110
    • petronius72025/06/18 petronius7
    • perl-o-pal2025/06/17 perl-o-pal
    • oracle262025/06/16 oracle26
    • kazu_k_adv2025/06/15 kazu_k_adv
    • sds-page2025/06/15 sds-page
    • mztns2025/06/15 mztns
    • sekaiiti2025/06/15 sekaiiti
    • todojun2025/06/15 todojun
    • akinonika2025/06/15 akinonika
    • hnagoya2025/06/15 hnagoya
    • rainbowviolin2025/06/14 rainbowviolin
    • fjch2025/06/14 fjch
    • minboo2025/06/14 minboo
    • pqw2025/06/14 pqw
    • gebugebu2025/06/14 gebugebu
    • ET7772025/06/14 ET777
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む