記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    byaa0001
    元カノが買ってったピンクのカーテン、買い直すのも億劫でそのまま使ってる 新しい彼女できたときには捨てるべきだろうか めんどくせぇ余計な労力と出費

    その他
    Akech_ergo
    富裕層を狙った犯罪を抑制するため、外見は見すぼらしいが中は豪華なマンションとかもあるのかな。(逆びんぼっちゃまくん)

    その他
    solt-nappa
    まとめの元となった、ひそかに女性を守ろうとしてくれてるような男性と、ピンクのカーテン見つけたら女性の部屋だと認識してなんかしてやろうとする男性と、よのなかどちらが多いんだろう。

    その他
    amedama8
    カーテンの色も気をつけないといけないのか

    その他
    summoned
    ピンクを見ると春日の屈強な肉体を思い出す人類も確実に存在している

    その他
    wdnsdy
    遮光カーテンだからでは?って意見があるが、うちの遮光カーテンは表も裏地もクリーム色だよ

    その他
    tasknow
    ネタじゃなくて男がピンクを身につければいい。(ウィッピングガール ジュリア・セラーノ)フェミニニティを非支配性ではなく強さに変換する脱構築の話。

    その他
    yamadar
    こういう事まで気にしなくちゃいけないのか。。。

    その他
    sisya
    表裏で色がちがって外側が濃い色なのは、遮光性と生地の耐久性の関係ではないかと思う。薄い色は紫外線に弱いイメージ。

    その他
    q-Anomaly
    q-Anomaly 女性を自主的に助けている男性の話がまとめられているのになぜ男女分断を煽るコメントがトップになるんだ。

    2025/06/17 リンク

    その他
    togetter
    カーテンはお部屋の雰囲気を左右するから、好きな色にしたいよね。遮光カーテンはトゥギャッたんもおすすめだよっ。

    その他
    rci
    裏がグレーなのは単に遮光カーテンだからでは?

    その他
    colonoe
    犯人がわからない段階で男と決めつけて構わない、という内容のブコメがスター1位。

    その他
    oriak
    日常に犯罪者が溶け込んでる社会ってめんどくさいよな

    その他
    mayumayu_nimolove
    いや、それをネットで広めたら、今度はグレーも標的になるでしょ

    その他
    hogetax
    hogetax 時々この手の情報が出回るけど元の懸念がごく少数の異常者を前提とした対策だから実際の効果はあまりないと思う。偏執的な人にセオリーは通用しない。玄関に防犯ブザーを置くとか有事の初動を整備すべきな気がする

    2025/06/17 リンク

    その他
    takanagi1225
    はてのさん、いつ見ても現代の紫式部だなと。

    その他
    ivory105
    いや男の犯罪やろ普通に…まあそんな事言ったら大抵の犯罪は男の犯罪だが

    その他
    ata00000
    ata00000 トップコメ、「潜在的な味方を減らしてる」というコメに対して「頭が悪い」と更に味方を減らすような発言⋯ 身内受けは良いだろうけど、やっぱSNSは先鋭化が進みやすくて危ういよねぇ

    2025/06/17 リンク

    その他
    augsUK
    統計的差別加害者が統計的に妥当と言い出して自己弁護するのは末期感があるな。そういうところに星をつけるfirststar_hatenoは中の人がやってるのだろうか?

    その他
    inks
    遮光効きすぎて、部屋が真っ暗になるんよな。でも灼熱日本、断熱効果もあるからおすすめ。

    その他
    keidge
    keidge 遮光カーテン選べば、たいていこうなっているので、防犯目的ではないかと。

    2025/06/17 リンク

    その他
    alpha_zero
    女の強盗もピンクのカーテンの一人暮らしの若そうな女性の部屋より一軒家で一人暮らししてる年配の女性の家を襲うのでは。

    その他
    mnnn
    女だって強盗するなら女の家狙うでしょうに|それはともかく、遮光性能や熱反射性能など考えると内側と外側が違う色のカーテンは普通に理にかなってるな

    その他
    Cat6
    Cat6 カーテンを赤色にしたら日差しが入ると部屋が真っ赤に染まってラブホの照明みたいになってしまったでござるの巻

    2025/06/16 リンク

    その他
    frothmouth
    いい話、なんだけど遮光カーテンはだいたいそんな感じでは?騙されてない、って気になる/社交カーテンは、むしろ遮光の等級の方が重要でしょう

    その他
    suikyojin
    『ピンクのカーテン』という言葉からは、ジョージ秋山の漫画、もしくは、それの美保純主演の映画化を連想してしまう。

    その他
    momyami291
    遮光カーテンみなこれでは?

    その他
    lli
    lli こういう時に「男の犯罪」と過度に一般化することで潜在的な味方を減らしてる自覚を持った方がいいかもね

    2025/06/16 リンク

    その他
    kyoshiro-1
    男がピンクのカーテンつけないとでも?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ピンクのカーテンだと女性が住んでるとバレるのでやめた方が良いという情報を聞きがっかりしていた娘、ニトリで内側ピンク外側グレーのカーテンを見つけてそれに決めた

    メノ香澄 @QH6GJVtsSa94452 「ピンク色のカーテンしてると女が住んでるってバレる」って話を聞いた屈強...

    ブックマークしたユーザー

    • temimet2025/06/19 temimet
    • Caerleon03272025/06/19 Caerleon0327
    • ha-te-na-9212025/06/18 ha-te-na-921
    • byaa00012025/06/18 byaa0001
    • saken6492025/06/18 saken649
    • Akech_ergo2025/06/18 Akech_ergo
    • westerndog2025/06/18 westerndog
    • solt-nappa2025/06/18 solt-nappa
    • only_a_bone2025/06/18 only_a_bone
    • miityan52025/06/18 miityan5
    • amedama82025/06/17 amedama8
    • summoned2025/06/17 summoned
    • wdnsdy2025/06/17 wdnsdy
    • tasknow2025/06/17 tasknow
    • yamadar2025/06/17 yamadar
    • sisya2025/06/17 sisya
    • honeybe2025/06/17 honeybe
    • q-Anomaly2025/06/17 q-Anomaly
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む