記事へのコメント164

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    c0urtneyl0ve
    “マルエツ…魚が管理しっかりしててウマい。肉の品質も安定。eatimeが神 西友…PBがオリジナリティあってコスパ高。特にレトルカレーとカップ麺”

    その他
    hirokinko
    昔、西友のサバの切り身が3枚で300円弱とか他と比べておかしい値段でとてもお世話になってた。今は2枚に減って値上げしたようだけど。あとレトルトカレーとどこかのFMラジオのような店内BGM。

    その他
    nanashino
    マルエツの「魚悦」ロゴマークが付いてるお寿司おいしいよ

    その他
    sukekyo
    富山編。大阪屋→コロッケとアメリカンドッグ、アルビス→寿司刺身、トライアル→おにぎり、サンエー→パン、アオキ→肉、ウエルシア→ワゴン、シマヤ→チーズバーガー、コスモス→PB全般、バロー→上田麗奈の放送

    その他
    nisisinjuku
    ライフ:関東だがポールウインナー売ってる。 もとまちユニオン:鮮魚が美味い。 マルエツ:PBの365が美味かったがイオンが駄目にした。 西友:カットキャベツの大袋が美味い。 イオン:黄色ラベルは地雷 とか。

    その他
    akyuna
    こういう時トップに上がってくることに最も熱心な無印が来ず、皮肉にもその前身、西友が話題にのぼる

    その他
    ifttt
    いいんだ、まいばすは「そこにある」ということが大事なんだ、そのままでいい……

    その他
    shidho
    ローカルスーパーは前身の店が何扱ってたか知ってるとどのジャンルに強いか意外と想像がつく。近くのスーパーは酒屋から始まってて、沖縄土産に泡盛買ってくる必要がないくらいに酒のラインナップに強かった。

    その他
    Mayu_mic
    オーケーの肉はうまいよ。

    その他
    bigburn
    京王ストアは牛肉の質がいい。そのぶんお高いが、賞味期限切れ1日前には半額にするのでじっと待ってる

    その他
    ripple_zzz
    西友のPBは攻めててジェネリックに陥ってないのがいい あと京都の西友は山科店が本当に素晴らしい(建築視点)

    その他
    green_chili
    OKのベーコン、PBアイスクリーム、ライフのピーナッツバター、西友PB九州島原手延べそうめん

    その他
    grusonii
    バローは北欧倶楽部目当てで一時期通ってた。店内焼きたてベーカリーの割りに安くて満足なんだな

    その他
    maicou
    関西に行ったときパケットというのがあって美味しかったなあ。

    その他
    izoc
    ジャパンミート(ハナマサ)のジャーキーはコスパ最強。成城石井はカクテル缶に総菜と家飲みに良いよね

    その他
    kaerudayo
    フードストアあおきが好きだわ。魚新鮮で惣菜も美味しかった。野菜と果物の品質がいいのはオオゼキ。どちらも行くのが楽しいスーパー。

    その他
    vvvf
    オーケーの肉がうまいとか言ってるやつが目に入ってそっ閉じ

    その他
    maruware
    生鮮はオオゼキ

    その他
    croissant2003
    近所のスーパーのパンコーナーのパンが安くてすごい美味い。保存料も使ってるから翌日に食べても美味しい。メーカー製パンも売ってるけど買う意味がない

    その他
    Heavylug
    サミットの酢モツばかり食べていた時期がありました

    その他
    snobsnog
    ずっと西友でええやろ派だったのだがヤオコーネットスーパーに素晴らしく立派なねぎを届けられて以来宗旨替えした。ヤオコーばんざい。鶏胸肉も地域最安級だし。そのままのクオリティでいてね。

    その他
    crawd
    TescoもSainsburysも肉野菜牛乳は安いが惣菜が高くてバリ不味い。Bentoがとても人の食べ物ではない。

    その他
    hyoutenka20
    マルエツはイオングループ(連結子会社)だけど、仮にマルエツから「イオン」に名前が変わっただけでネットは悪評ばかりになるんだろうな…と思った イオン叩いておけば安牌みたいないつもの光景

    その他
    nobori_lupin
    値段多少高くても綺麗で、品揃えが良いスーパーが好き。ローカル系だとバローがバランスいい。

    その他
    mohno
    ああ、サミットのプライベートブランドはそんなに悪くなかった気がする。近所にないけど。オーケーストアのA5ランク肉はガチ。

    その他
    jamg
    皆さまのお墨付き頑張って欲しい

    その他
    anmin7
    ちょっと離れたところのローカルスーパーが魚のアラとか魚卵とか白子とか皮だけとか地場の魚とかバカ安で売ってくれるからハマってる。牛乳も安い。

    その他
    tonobe
    最近サミットのPBが好き。おすすめは大根の漬物でシンプルにうまい。

    その他
    layback
    ラ・ムーは焼き立てのたこ焼き六個入りが100円。

    その他
    imaginaration
    ブコメみてマルエツってイオン系列じゃないっけ?と思ったら親会社だった。個人的にヤオコー好き。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「西友はPBのコスパが良い、サミットは挽肉がガチでうまい...」みんなのオススメスーパー情報教えて

    ジョーさん。(料理研究家) @syokojiro 個人的スーパーの印象 マルエツ…魚が管理しっかりしててウマい。...

    ブックマークしたユーザー

    • c0urtneyl0ve2025/07/06 c0urtneyl0ve
    • ryamamoto2025/06/24 ryamamoto
    • corner05302025/06/24 corner0530
    • koob_eton2025/06/22 koob_eton
    • hirokinko2025/06/21 hirokinko
    • nanashino2025/06/20 nanashino
    • hammondb32025/06/20 hammondb3
    • kamabokooishii2025/06/20 kamabokooishii
    • sota3442025/06/20 sota344
    • sukekyo2025/06/19 sukekyo
    • nisisinjuku2025/06/19 nisisinjuku
    • yokochie2025/06/19 yokochie
    • akyuna2025/06/19 akyuna
    • kiiiy2025/06/19 kiiiy
    • animist2025/06/19 animist
    • ifttt2025/06/19 ifttt
    • shidho2025/06/19 shidho
    • hrfmmymt2025/06/19 hrfmmymt
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む