記事へのコメント188

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Sinraptor
    最近はハイブリッド車ばかりになったから、バイクはさらにうるさく感じてるんじゃないかな。空ぶかししてないなら気にするな

    その他
    GARAPON
    音以外にも色々やらかしてそうな雰囲気ある。

    その他
    mtoy
    俺もうるさい車は嫌いだけど、日本の法律が許しているならしょうがないかなと思う。意図的にふかしているというわけではもなさそうだし。ちなみに、楽器も音楽も赤ちゃんも夫婦喧嘩もうるさいと思う。

    その他
    kukky
    朝9時に子どもが起きたことにキレて苦情入れてるなんて、児相に通報案件だよ。

    その他
    inks
    確かに、アレは良い音する。

    その他
    tobira70
    子供が起きる、てことは赤ん坊だろうな。エンジン音は低音だから響くんだよな、同じ音量でも音域が広い楽器とは響きが違うだろ

    その他
    sumomonomo
    すべてのうるさいバイクは駆逐されてほしい。周りの迷惑も考えてくれ。

    その他
    dollarss
    エンジン音、排気音、嫌われすぎ…単車乗りとしては少し押して離れてからかけるようにしてるけど嫌われてるんだろうなぁ…もちろん純正品です。

    その他
    monochrome_K2
    欧州は環境保護のためにEVを推進するなら日本に対してこんな環境に悪い車を売らないで欲しいと思う

    その他
    ticokuma
    エンジンかけてすぐ出かけてくれれば構わないけど、こういう車に乗ってる人ってしばらく音鳴らしてるイメージ。近所にそういう輩がいる。

    その他
    hazlitt
    チラシでもいいけどうるさい自動車やバイクにはとりあえず「うるさい」と怒鳴りつければよい。初手はコミニュケーションを試みるのが文明的な態度

    その他
    yogasa
    こどもはうるさくても社会に必要だけどお前のうるさい車は社会に必要ないんですよね

    その他
    mohno
    裁判して負けないとしても、そんなギリギリの騒音がマナー的に許容されるとは限らないだろうというのと、子供の騒ぎ声(泣き声)がうるさいという人だっているわけでというのと、集合住宅は大変だね。

    その他
    katte
    Mじゃなくても昔からBMはアイドリングが重低音でうるさいというか振動が伝わる。マンションの駐車場は特に。

    その他
    iphone
    100均でダイヤのスポンジが売ってる時代背景を思うと、まずは菓子折りだろうな。

    その他
    beerbeerkun
    バイクは本当音うるさい。本能的に身の危険を感じるくらいうるさい。音量に課税できないかね。あれは公害だよ。

    その他
    u_eichi
    「お尻」「裸」に違和感とか、「ちょうふく」と「じゅうふく」にイラッとか、そろそろ暑くなってきたからさらに不快耐性が下がってきたか?「自分不快なんです共感欲しいみんなで根元潰そ?」にリソース割きすぎ。

    その他
    mr_yamada
    M2なら純正だから許せ、と言われてもうるさいよ、としか。さらには今どき珍しい長時間暖機運転でもしてた可能性もありますね。

    その他
    damapa
    怖い輩が乗ってんじゃないかと不安から来る不快感だと思う。菓子折り持ってご迷惑をおかけしますって挨拶して回ると良いと思う。

    その他
    BOUSOUNINJIN
    実際うるさそうだけど、菓子折り持って行くだけで、気にならなくなったりして 一般的には心理的なストレス状態のある無しで寛容度も大きく変化するだろうね

    その他
    imakita_corp
    海外のスポーツタイプの車は純正でも「いい音」を出すよう設定されてて国産車の社外マフラー搭載車の方が静か(HKS等ちゃんとした所の)。

    その他
    peach_333
    純正かどうかはうるさいか関係ないって言うのもわかるけど、これくらいならうるさくないを法律で定めた車検適合であるというのもまた事実。

    その他
    nyokkori
    外車は本当は車検通らない音量だよな。俺も毎日エンジンかける時はゴメンって思ってる。大通りに出たらスポーツモードにしてバンって鳴らす。

    その他
    comitlog
    うちの近くには自働車整備工場があって、夜10時くらいまでエンジン音うるさい時ある。

    その他
    zou_crypto
    純正かどうかは関係ない。うるさいものはうるさい。純正ダンプカーも気を使って運転してるのと同じ。あなたのBMはダンプだと思うべき

    その他
    shinji
    どっちも個人の好き嫌い許す許せないのレベルなのですぐに訴訟でもしたほうが良いんじゃね。9時が早朝とかいうのは無理ある気がする。知らんけど。

    その他
    BT931
    この動画の車だとしたら、正直うるさいと感じるな。長時間エンジンかけたままとかでない限り、クレームいれようとは思わんけど。

    その他
    k0bakatsu
    M2は純正でも銃声みたいなバブリングするくらいうるさいよね

    その他
    news0700
    小さくはできないんだろうか

    その他
    hagakuress
    うるさい、くさい、みるな、みせるな、きかせるな、めいわくだ!さあどんどんだめだしするぞ!ひがいしゃさまのおとおりだ! この程度の騒音、嘉手納町の人間的にはどう感じるんだろうか?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    純正マフラーのBMWで、朝9時ごろのエンジン音がうるさいと注意のチラシが…集合住宅はNG?純正部品ならOK?

    K. @K_1300RM2 はぁ マフラー純正だしエンジンスタートそこまで煩く無いんだけどな… 他の車よりは音が大...

    ブックマークしたユーザー

    • Sinraptor2025/06/21 Sinraptor
    • GARAPON2025/06/21 GARAPON
    • miityan52025/06/20 miityan5
    • Utasinai2025/06/20 Utasinai
    • mtoy2025/06/20 mtoy
    • latteru2025/06/20 latteru
    • kukky2025/06/20 kukky
    • inks2025/06/20 inks
    • tobira702025/06/20 tobira70
    • sumomonomo2025/06/20 sumomonomo
    • dollarss2025/06/20 dollarss
    • monochrome_K22025/06/20 monochrome_K2
    • ticokuma2025/06/20 ticokuma
    • hazlitt2025/06/20 hazlitt
    • yogasa2025/06/20 yogasa
    • akinonika2025/06/20 akinonika
    • mohno2025/06/20 mohno
    • katte2025/06/19 katte
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む