記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    songe
    あすけんでタンパク質が足りなくて肉をたそうとするとすぐに脂質がオーバーしてしまう。そんな我々のためにプロテインがある。

    その他
    sirotar
    30代以降の見た目と健康維持のキモは、いかに脂質を抑えてタンパク質を取るかにかかっている。その意味ではプロテインがとても便利。仕事がハードだったり運動するなら炭水化物は構わないが、脂質はアカン事が多い。

    その他
    lily7
    バルクスのロイヤルミルクティー味がおいしすぎるから筋トレ後のご褒美として飲んでる

    その他
    inazuma2073
    「ハッ!未だにプロテインも飲んでないのかいッ!」みたいな世の中になってる不安があったけど、認識を改めよう。

    その他
    neniki
    ガチダイエットでカロミルで計測してた頃はプロテイン飲まないとぜんぜん目標のタンパク質量に辿り着けなかったな。今?産後太りから戻れずとくに食事制限もしてないから60キロより下に行けないぜー!パワー!

    その他
    Fluss_kawa
    体重1キロに対して1グラムって結構取らないといかんのだな。食事からその量取るの結構辛いぞ。

    その他
    hum_sorede
    足りてなさそうなので必要かもしれない

    その他
    mike47
    タンパク質は取りすぎても吸収できず、吸収できなかったタンパク質は老廃物となり腎臓に負荷をかける。一日に必要な量を数回にわけて接種したほうがいい

    その他
    Jinmen
    俺もプロテイン摂ると屁が臭くなるしなんなら腹を下すこともあって長年困ってたが、どうやら乳糖不耐症らしいことに気付いた。毎朝牛乳飲んでてもなんともないけど、それくらいの摂取量なら大丈夫みたい。

    その他
    sumomo-kun
    高齢者ほどタンパク質が不足しがちだから、プロテインを取り入れた方が良い。別にトレーニーだけでなく、平均的な人もタンパク質は不足しがちだから。

    その他
    LuckyBagMan
    そもそも論として、そこまでして糖質脂質切り詰めないとアカンのか?というのは健康状態によるよな 糖質と脂質は美味いしな

    その他
    nekokauinu
    筋トレやってる人は当たり前にリアルフードで栄養とった上でプロテインパウダーをとっている。

    その他
    togetter
    敬具の代わりにパワーってつけるの、いいな。

    その他
    grusonii
    食事でタンパク質が取れてない人はプロテイン飲んだ方がいいよね。

    その他
    yoiIT
    プロテイン飲んでから口内炎が全く出来なくなった。自分の場合、サプリメントより総合的な体調の良さは実感できる。

    その他
    hachiheno
    おならがすごく臭くなるので、解決策を知りたい

    その他
    id777
    自分はプロテイン飲んで、たびたび便秘になるのでやめた

    その他
    kqgin
    あすけんで自分の食事のタンパク質の不足具合に驚くやつ

    その他
    kalmalogy
    プロテインが何故推奨されるかって、圧倒的に摂取効率が良いから。ほかの食事を邪魔せずに補える。味は本当に合うやつを探すしかない。ダイエット目的ならカゼインプロテインのほうが良いらしいが合わなかったな

    その他
    Queen_LOTUS
    実際摂りすぎは体に毒(腎臓や肝臓に負担)なのは事実なのでは?化学物質も含まれているだろうし、好感度の高いタレントの言うことを何もかも信じすぎるのもどうかと。

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 更年期以降の骨や筋肉が落ちて爪や髪の毛がボロボロになっていくスピードに食事から取るタンパク質だけでは食も細くなってて間に合わないから、母娘でプロテイン飲んでる。ビタミン剤のタンパク質版と捉えている。

    2025/07/06 リンク

    その他
    n2sz
    プロテインは前に飲んだザバスのココアが口に合わなくて苦手意識がある。美味しいのないかなあ。

    その他
    njgj
    屋号のように添えられた「パワー」がとても良い。

    その他
    mukudori69
    豆腐はヘルシーなイメージだけど、PFCバランスで見るとたんぱく質に対して意外と脂質多いんだよな……割合だけなら鶏むねのほうが全然ヘルシー。

    その他
    heavenward
    パワー(敬具)

    その他
    Hagalaz
    BCAAカプセルで摂ってる 立ち仕事だが疲れが軽減するよ EAAとかプロテインも試してみたい

    その他
    tweakk
    問題はどのプロテインを選べばよいかよね。お試しのアソート、全メーカー販売してほしい。

    その他
    TETOS
    パワー!(冷静)

    その他
    gomaberry
    クリームスープ味のプロテインドリンクが、インスタントカップスープとだいたい同じ味だったので、大入りカップスープとしてお湯で溶いて朝ごはんに利用している。 お汁粉味も買ってあるけどまだ飲んでない。

    その他
    kazyee
    トレーニーは体重の数字の1.5倍の蛋白質をとる必要があるけど、1回の食事後胃が3時間かけて消化できる蛋白質が20から30gだから、間食で蛋白質を摂らないと足りないからプロテインが必要という認識。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    プロテインって必要なのかい?気をつける点は?プロテインについてきんに君が教えてくれたよ パワー

    なかやまきんに君 @kinnikun0917 筋トレ後にプロテイン飲みました。 Q、筋トレやダイエットをしている人...

    ブックマークしたユーザー

    • songe2025/07/08 songe
    • yamataku132025/07/08 yamataku13
    • sirotar2025/07/08 sirotar
    • tsugiikimasu222025/07/07 tsugiikimasu22
    • hogehoge12345678920032025/07/07 hogehoge1234567892003
    • b3eg2025/07/07 b3eg
    • rider-kick-mj48692025/07/07 rider-kick-mj4869
    • thinline722025/07/07 thinline72
    • sora05132025/07/07 sora0513
    • lily72025/07/07 lily7
    • hamatu2025/07/07 hamatu
    • inazuma20732025/07/07 inazuma2073
    • pingpongpingpong2025/07/07 pingpongpingpong
    • neniki2025/07/07 neniki
    • miityan52025/07/07 miityan5
    • gin5632025/07/07 gin563
    • kushii2025/07/07 kushii
    • kiyokono2025/07/07 kiyokono
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む