新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント96

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    charun
    インバウンドはただの毒だったw

    その他
    satoshinbo
    毎日滅亡も結構だがもともと中国が滅亡すれば済む話な。

    その他
    deep_one
    マジレスすると、南海トラフの事忘れてんじゃないのかと(笑)

    その他
    takashi_m17
    もっと涼しい時期に滅亡してくれんかな・・

    その他
    tetsuya_m
    先週日〜月で京都、木〜金で大阪行ってきた。四条河原と梅田あたりのどちらもチェーンのビジネスホテルで6千円台と8千円台だった。いつもより気持ち安い程度だったよ。でもどちらも中国人観光客だらけだったけどね

    その他
    syamatsumi
    毎日滅亡カレンダーwwwww

    その他
    matsuwo
    毎年新たなマンガを描いてもらえればオーバーツーリズム問題解消するのか

    その他
    kyazum
    アジア人だけで欧米人は普通にいる。いまくる。

    その他
    connected_with
    外国人も信じてたのか

    その他
    Yuzu
    この週末、仙台は宿取れなくて格安とかはなかったんだけど、10年前の値段とか本当に? おそらくTHE RAMPAGEのライブのせいだからインバウンドの影響は受けなかったとか言われればそうなんだろうけど

    その他
    katti
    人は自分の信じたいものを信じるってこういうことか。。。

    その他
    oriak
    7月の梅雨も明けてない京都は二度と行きたくない。つらかった。

    その他
    mionosuke
    夏の京都は地獄の暑さよ。(今は日本中どこでも)

    その他
    naruruu
    子どもの小学校では「最後の晩餐に何食べる??」って楽しそうな話になってた。寿司が優勢らしい

    その他
    saikorohausu
    実家親と1泊旅行行こうみたいな話があるんだけど、ナチュラルに7月は地震来るから9月にするー?とか呑気に言われもうなんなん?

    その他
    lli
    経済回してる人たちの実相が少し見えた気がして面白い。こういうの理屈じゃないよな。

    その他
    aLa
    散々煽って稼いだYoutuberが、もう次の予言動画を出してる。宿泊費は一時的なものだけど、実害がある以上、この悪質な再生数稼ぎが続けば法規制されてしまう…クズのせいで失うものが大きすぎる

    その他
    xufeiknm
    日本では常に地震があり危険である、ということが世界に周知徹底されてほしい。日本を旅するのは郷に入っては郷に従えが身についている僅かな人だけでよい。

    その他
    katamachi
    7月4日、関西空港から京都までの「はるか」に乗ったら、指定席も自由席もガラガラで、ああ、例のアレのお陰か……と思いました

    その他
    letsspeak
    6月の祝日がなさすぎて疲れて国内旅行も減ってるんやろ知らんけど

    その他
    treets313
    treets313 7月5日というのは出版社が勝手に決めた日。作者は日にちまでは分からないと言っている。ワンチャン今月は外国人を気にせず観光を楽しめる唯一の時かもしれん。

    2025/07/06 リンク

    その他
    Kouboku
    いつも思うけど、京都中心部に泊まらなくても山科や大津に泊まれば良くね?蹴上のミヤコホテルとかあれもう山科じゃん。

    その他
    zgmf-x20a
    誰かのnoteで予言云々を知ったが、なんのことだか分かってない…

    その他
    keren71
    万博は変わらず混雑だったみたい

    その他
    counterfactual
    この季節に京都いくなんてあり得ねえ

    その他
    yamuchagold
    盆・正月に噂を流せばよいのでは。旧正月は日本は閑散期なのでそのままで。

    その他
    LuneC
    京都バカ暑いので観光の方はお気をつけくださいませ。祇園祭もKBS京都(TV)の中継がいいよ…

    その他
    jackson24
    猛暑の京都に観光行こうと思うやつの気がしれん…盆地やから夏はやばい…

    その他
    koinobori
    koinobori むしろ海外でその話が流行って、地方空港と海外を結ぶ航路が軒並み運休になったのが騒ぎの元の感覚だった(運休だけでなく、当日欠航も発生)。空港とホテルは大打撃。確かに国内旅行客には良かったかもしれないが

    2025/07/06 リンク

    その他
    sumijk
    まじかよ京都行ってくるわ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    例の予言のせいで京都のホテルが10年前の値段になってるし、土曜に空き部屋あるという状況だった→これからもう毎日日本滅亡でいいんじゃないか?

    おき @chari_neta 1,例の予言は日ローカルと思ってたがインバウンド客もかなり信者がいる 2,京都の...

    ブックマークしたユーザー

    • charun2025/07/07 charun
    • satoshinbo2025/07/07 satoshinbo
    • sora05132025/07/07 sora0513
    • deep_one2025/07/07 deep_one
    • takashi_m172025/07/07 takashi_m17
    • pingpongpingpong2025/07/07 pingpongpingpong
    • tetsuya_m2025/07/07 tetsuya_m
    • syamatsumi2025/07/07 syamatsumi
    • rikuzen_gun2025/07/07 rikuzen_gun
    • momosobor05202025/07/07 momosobor0520
    • akinonika2025/07/07 akinonika
    • matsuwo2025/07/06 matsuwo
    • kyazum2025/07/06 kyazum
    • BBQ_BBQ2025/07/06 BBQ_BBQ
    • Caerleon03272025/07/06 Caerleon0327
    • gin1245tan2025/07/06 gin1245tan
    • connected_with2025/07/06 connected_with
    • atashi92025/07/06 atashi9
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む